レシピサイトNadia
主菜

ワンパン10分!【厚揚げきのこそぼろあん】ご飯進む♩

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

しょうが香るそぼろあんがおいしい♩ 厚揚げときのこがご飯進むメインおかずになります! 作り置きにもおすすめです!

材料2人分

  • 豚ひき肉
    100g(鶏ひき肉、牛豚合挽き肉でも◎)
  • 厚揚げ
    1袋
  • しめじ
    1袋
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    片栗粉
    大さじ1/2
  • A
    おろししょうが
    小さじ1/2
  • A
    50ml
  • 小ねぎ
    適量(お好みで)

作り方

  • 1

    厚揚げは一口大に切る。 しめじは食べやすい大きさにさく。

    ワンパン10分!【厚揚げきのこそぼろあん】ご飯進む♩の工程1
  • 2

    A 醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、片栗粉大さじ1/2、おろししょうが小さじ1/2、水50mlを混ぜる。

    ワンパン10分!【厚揚げきのこそぼろあん】ご飯進む♩の工程2
  • 3

    フライパンを熱し、中火で豚ひき肉を炒める。 豚ひき肉の色が変わってきたら厚揚げ、しめじを加える。

    ワンパン10分!【厚揚げきのこそぼろあん】ご飯進む♩の工程3
  • 4

    しめじがしんなりしたら、A 醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、片栗粉大さじ1/2、おろししょうが小さじ1/2、水50mlを加え2分ほど加熱する。 火を止めお好みで小ねぎをかける。

    ワンパン10分!【厚揚げきのこそぼろあん】ご飯進む♩の工程4

ポイント

調味料を加えてからは片栗粉がダマにならないよう、手早く混ぜるようにしてください!

広告

広告

作ってみた!

  • 892096
    892096

    2023/05/09 21:02

    レシピ通りにしたら美味しそうにできました!ありがとうございます✨ぱっとつくれて最高。
    892096の作ってみた!投稿(ワンパン10分!【厚揚げきのこそぼろあん】ご飯進む♩)
  • Yoo
    Yoo

    2023/04/11 14:49

    4人分は全て倍量でいいですか? お日持ちは何日ぐらいでしょうか?

質問