お気に入り
(47)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
採れたての黄柚子で、生柚子胡椒と、柚子ポン酢醤油を作りました。 短時間で、同時に2つの調味料ができます。 手作りの柚子胡椒と、柚子ポン酢醤油は、やはり美味しさが違います。 ぜひお試しください♩
・柚子胡椒は、煮沸した容器で保存すれば、1年ほど保存可能です。 置けば置くほど、味の変化を楽しめます。 ・柚子ポン酢は、1週間以内に使い切ってください。
保存容器は、熱湯に入れ、2分以上煮沸しておく。
黄柚子と、青唐辛子はよく洗って水気を拭き取っておく。
黄柚子は、ピーラーで皮を削ぎ取る。 その後、黄柚子を横半分に切り、しぼり機で果汁をしぼる。 青唐辛子は、ヘタを取り、切り目を入れ、種を取り除く。
ボウルに、黄柚子の皮、青唐辛子、塩を入れ、ハンドブレンダーもしくは、フードプロセッサーで、撹拌し、柚子胡椒を作り、保存容器に詰める。
黄柚子の果汁を鍋に入れ、A 和風だしパック1パック、醤油180g、みりん60g、砂糖60gと共に、煮立てて、柚子ポン酢醤油を作り、保存容器に詰める。
449800
くみ
フルタイムで働く二児のママです。 働くママにとって ①頑張りすぎないこと ②時間をかけすぎないこと ③お金をかけすぎないこと とても重要です! 私のコンセプトは 「簡単なのに美味しい」 「手抜きなのに手抜きには見えない」 「シンプルな調理法なのに華やか」 「豪華に見えて実は経済的」 です。 手抜きであっても、見ているだけで元気になれるような、簡単なのに華やかさのあるレシピを提案して行きます。 時には、ものすごく味にこだわった定番料理も載せて行きますので、お時間がある時に、お試しいただけたらと思います。 本業はシステム開発ですが、お料理の開発にも力を入れ、料理家として、少しでも皆さまのお役に立てることができたら嬉しいです。 業務多忙のため、就業がほぼ22時という過酷な環境でのご飯作りです。 そんな慌しい毎日なので、たまにレシピに記載ミスもあるかもしれませんので、気になる点は、お気軽にコメントください。 ネガティブなコメントも、今後のレシピ開発に役立たせていただきますので、些細なことでもご指摘いただけたらと。 よろしくお願いいたします♪