レシピサイトNadia
    デザート

    ダイソーシリコン保存袋で!いちごのもっちり米粉蒸しケーキ

    • 投稿日2024/05/27

    • 更新日2024/05/31

    • 調理時間10

    シリコン保存袋で混ぜたらそのままレンジで加熱するだけ! いちごの甘酸っぱい香り広がる蒸しケーキがとっても手軽にできます。 卵不使用でかわいいピンク色&もっちもちな食感に。ジャム用いちごが安く手に入った時にもどうぞ。  

    材料シリコン保存袋(340ml)

    • いちご
      40g(4〜5粒)
    • きび砂糖
      大さじ2(18g)
    • 米粉
      大さじ6(54g)
    • プレーンヨーグルト
      大さじ2(30g)
    • ベーキングパウダー
      小さじ1(4g)

    作り方

    ポイント

    ★レシピでは業務スーパーの米粉を使っています。 使う米粉によって仕上がりや生地状態が変わってきます。 ★いちごは3.5cmくらいの大きさのものだと4粒分です。 ★計量スプーンを使う場合 材料はすべてすりきりではかってください。 ★ダイソーのシリコン保存袋(340ml)を使用しています。 ★はかりを使わず計量スプーンだけでもできるようにレシピを作っていますが、初めて作る時は(あれば)はかりを使った方が失敗は少なくできます。

    • 1

      シリコン保存袋にいちごときび砂糖を入れてまぶし、手で揉んで潰す。

      工程写真
    • 2

      米粉、プレーンヨーグルト、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜる。 周りについた生地をこそげ落とし、トントンと数回落として空気を抜く。

      工程写真
    • 3

      両端に隙間を開けてラップをかけ、600wの電子レンジで1分40秒加熱する。

      工程写真
    • 4

      ダイソーシリコン保存袋(340ml)を使っています。

      工程写真
    レシピID

    484052

    質問

    作ってみた!

    こんな「蒸しパン・蒸しケーキ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    室崎さゆり(ぺぽ)
    • Artist

    室崎さゆり(ぺぽ)

    元パティシエ

    洋菓子店で6年勤務経験ありの元パティシエ。現在は男の子2人の母。 砂糖・油控えめの、やさしいおやつをご紹介。 ただ減らすだけではなく、 材料の特性を活かして味や食感にこだわったレシピを心がけています。 *スーパーで買える身近な素材だけ *何度もつくりたくなるシンプル工程 *食べた後も重くない *基本的に甘さ控えめ *コスパ◎業務スーパー米粉のおやつレシピ多数 派手さはないけれどほっとする… 家庭料理みたいな感覚で作ってもらえると嬉しいです。 ケーキ屋時代、食生活の乱れで体調を崩したことをきっかけに健康に気を遣うようになり、今まで作ってきた華やかなお菓子から一転、砂糖・油控えめのおやつを作るようになりました。 市販のお菓子が甘すぎる方や、健康が気になる方、だけどおやつとは絶交したくないという方へ。 お子さんのおやつにもどうぞ。

    「料理家」という働き方 Artist History