レシピサイトNadia
    主食

    中華そば風 超簡単冷やしそうめん

    • 投稿日2022/10/06

    • 更新日2022/10/06

    • 調理時間5(お湯を沸かす時間を除く)

    初めまして。この投稿がNadia様での初投稿となります。よろしくお願いします! このレシピはめっっちゃ暑い日によく作る我が家の定番レシピです◎ そして、インスタグラムでかなりの反響をいただいた自信のあるレシピとなっています✨ お湯を沸かし、そうめんを茹でている間にスープは出来上がります。むしろ暇を持て余します。笑 それくらい簡単なレシピとなっているので、めんつゆで食べるの飽きてきた、、、となっている方はぜひお試しください!

    材料1人分

    • そうめん
      2束(100g)
    • 青ねぎ
      適量(お好みのトッピングでOK!)
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1
    • A
      醤油
      小さじ2
    • A
      オイスターソース
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1
    • A
      にんにくすりおろし
      適量(お好みで)(チューブでもOK!)
    • 300ml(氷と合わせて300ml)
    • 粗挽き黒胡椒
      適量(お好みで)

    作り方

    ポイント

    ○スープに使う水は氷と合わせて300mlにしてください。薄まるの防止です。 ○スープを作るときは水を少しずつ足しながら作ると混ざりやすいです ○『超重要』替え玉用にあらかじめ2束くらい余分に茹でましょう!笑

    • ○そうめんを茹でるためのお湯を沸かす ○トッピング用にお好みの具材を準備しておく。今回は小口切りにした青ねぎを使用。

    • 1

      A 鶏がらスープの素小さじ1、醤油小さじ2、オイスターソース小さじ1、ごま油小さじ1、にんにくすりおろし適量(お好みで)を全て器に入れる。

      工程写真
    • 2

      水を加えてよく混ぜる。 そうめんの茹で上がりが遅い場合はスープを冷蔵庫に入れておくと良いです◎ Point! 水を少しずつ足しながら混ぜていくと混ざりやすいです◎ キンキンにして食べたい場合は氷も入れてください!

      工程写真
    • 3

      そうめんを袋の表示通りに茹でる。

    • 4

      茹でたそうめんを流水で冷やして先程作ったスープに入れる。 ※箸でそうめんを高く持ち上げて麺線を作ってあげると見た目がワンランクUP! 粗挽き黒胡椒をかけて、お好みの具材をトッピングする。 今回はねぎをトッピングしましたが、中華そばに合いそうなものならなんでも乗せちゃってください!

      工程写真
    レシピID

    443236

    質問

    作ってみた!

    • tomo&hiro
      tomo&hiro

      2024/02/18 16:21

      とても簡単にワンランク上のそうめんが出来上がりました。 家族にもとても好評で、またリピートしたいと思います(^^)
    • 705252
      705252

      2023/10/06 13:29

      肌寒くなってきたので、温かくして頂きました😊 温かくてもおいしかったです。 そうめんは、少し硬めに茹でた方がいいかも。お好みで。
    • はっぴぃ
      はっぴぃ

      2023/07/12 15:04

      にんにくがよく効いて、黒こしょうがアクセントとなり、本当に中華味でした。 麺がそうめんであることを忘れてしまいそうでした(笑) おひとり様のランチにピッタリなので、またリピートします。
    • みにょん
      みにょん

      2023/04/05 19:57

      こんにちは😃 温かくして食べたい場合は レシピ通りで水をお湯に変えれば大丈夫ですか??

    こんな「そうめん」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「そうめん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Ryuto
    • Artist

    Ryuto

    シズル感×黄金比

    【自己紹介】 1998年生まれの25歳/生まれも育ちも愛知県 実は料理人です。 【レシピについて】 家でお手軽に作ることをテーマにレシピ発信していきます!難しいレシピを掲載するつもりはありませんが、料理人目線のコツやポイント、考え方を要所要所で伝えていけたらと思います。私のレシピを見てくださる方が少しでも料理上手になるようなレシピを目指します!

    「料理家」という働き方 Artist History