レシピサイトNadia

◆生ハムアボタマトマサラダ◆女子力アップのクイックレシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

材料を切って混ぜるだけ。 塩麹で一晩漬けておいたゆで卵と、生ハムだけで味が決まるクイックレシピ。 アボカド、トマトと発酵食品で女子力アップの料理です。 ゆで卵の塩麹漬は、お弁当や、このようなあえ物サラダなどに活用出来て便利ですよ。

材料(2人分)

  • アボカド
    1個
  • レモン汁
    小さじ1
  • トマト
    1個
  • ゆで卵の塩麹漬
    1個
  • 生ハム
    1枚
  • バジルの葉(お好みで)
    大1枚

作り方

  • 1

    殻をむいたゆで卵と塩麹(卵2~3個あたり塩麹大さじ1)を 袋に入れてよくまぶし、冷蔵庫で一晩以上漬けておく。 (時間外)

    ◆生ハムアボタマトマサラダ◆女子力アップのクイックレシピの工程1
  • 2

    アボカドはタネを取って皮をむき、食べやすい大きさに切ったら レモン汁をまわしかけておく。 ゆで卵、トマトは、3cm位の食べやすい大きさに切る

    ◆生ハムアボタマトマサラダ◆女子力アップのクイックレシピの工程2
  • 3

    ボウルに切った卵、アボカド、トマトを入れ、 3cm角に切った生ハムを(くっついているので)ほぐしながら乗せ、 ゴムベラなどで、底から全体を混ぜるように、サックリと混ぜる

    ◆生ハムアボタマトマサラダ◆女子力アップのクイックレシピの工程3
  • 4

    器に盛り付ける。 お好みでバジルの葉を添え、 食べる時に手で千切って使うと香りのアクセントになる。

    ◆生ハムアボタマトマサラダ◆女子力アップのクイックレシピの工程4

ポイント

あえる時は卵やアボカドが崩れやすいのでサックリと軽く。 塩麹に漬けた卵は、たんぱく質が分解されていくので4~5日程度で食べ切る。 生ハムはプロシュートなど大きな物は1枚、コッパなど小さい物は3枚使う。 バジルを添えるとアクセントになる

広告

広告

作ってみた!

質問