たった3ステップで簡単にできちゃうおつまみ料理! じっくりゆっくり火を入れていくので、砂肝が驚くほど柔らかくなります♡ ひたすら煮るだけなので、他のメニューを作りながらという時にもおすすめ。 私はおもてなしや記念日パーティーなどで、「あと一品どうしよう…!」という時にめちゃくちゃ重宝しているレシピです。
下準備
砂肝を二つに切り分け、袋に入れて塩・黒胡椒を振る。よく揉み込み、冷蔵庫で3時間〜一晩寝かせる。
にんにくは皮を剥く。 砂肝は袋から取り出し、水気を軽く拭き取る。
深めの鍋に砂肝、にんにくを入れ、ひたひたに浸かるまでオリーブオイルを加える。ローズマリー、ローリエも入れて、蓋をして弱火で1時間30分ほどじっくりと煮る。
火にかける時は最初から最後まで、必ず弱火で!沸騰させてしまうと硬くなってしまいます。 ローリエやローズマリーはなくても作れますが、より本格的な仕上がりになるので入れることをおすすめします。
レシピID:448578
更新日:2022/11/17
投稿日:2022/11/17