レシピサイトNadia
デザート

【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

米粉で簡単!グルテンフリーでヘルシー&見た目もかわいいくま形ブッセ。プレゼントにもぴったり♪

材料(作りやすい分量)

  • M1個
  • 砂糖
    20g
  • 片栗粉
    小さじ1
  • 米粉
    30g
  • ココアパウダー
    小さじ1
  • チョコレート、クリームなど
    適量

作り方

  • 1

    卵は卵白と卵黄にわける。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程1
  • 2

    卵白を泡立て、砂糖を3回にわけて加えてその都度よく混ぜ泡立てる。最後に砂糖を加える際に片栗粉も加えて混ぜる。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程2
  • 3

    ツノがたつまでしっかり泡立てる。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程3
  • 4

    ③に卵黄を加えてゴムベラなどで混ぜあわせる。筋が残るくらい軽くで大丈夫です。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程4
  • 5

    ④に米粉を加えてヘラで下からすくいあげるようにして混ぜる。泡をつぶさないよう気をつける。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程5
  • 6

    ⑤を少量だけ別皿に取り置いて、残りにココアパウダーを加えて混ぜる。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程6
  • 7

    ココア生地を絞り袋に入れて、くまの形になるように丸を3つ絞る。手に水をつけて表面を優しく撫で、なめらかにする。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程7
  • 8

    ⑥で少量取り置いておいたプレーンの生地も絞り袋に入れて、ココア生地の上に絞り、くまの口を作る。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程8
  • 9

    170度に予熱したオーブンで10〜12分焼く。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程9
  • 10

    溶かしたチョコレートで顔を描き、チョコレート、クリームなどお好みでサンドする。

    【ホワイトデーに】米粉のくまさんブッセの工程10

ポイント

卵白に片栗粉を加えることで強靭なメレンゲができます。しっかりツノがたつまで混ぜるのが肝です。(写真は100円ショップの洗顔用フォーム泡立て器を使用)

作ってみた!

質問