レシピサイトNadia
    主菜

    (9ヶ月~)万能過ぎる!ミートソース

    • 投稿日2024/05/29

    • 更新日2024/05/29

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存6~7

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    子どもが本当によく食べてくれ、使い勝手も良いミートソース出来ました。 野菜もたっぷり摂れるので一度に沢山作って作り置きしています。 レバーパウダーなどがあればここにちょい足しするだけで、食べてくれるし 鉄分ももりもり摂れるのでおすすめです。

    材料4人分

    • 豚ミンチ
      200g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • にんじん
      1/2本
    • 干し椎茸
      6個(その戻し汁200mlも使用)
    • カットトマト缶
      1/2缶
    • 200ml
    • 大さじ2
    • 本みりん
      大さじ2
    • コンソメ
      大さじ1/2
    • ケチャップ
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    大人がより美味しくいただくには豚ミンチを炒める際にニンニクや生姜を加え、煮込む時にローリエを加えると良いです。 干し椎茸がまだ食べられないというお子さんがいらっしゃる場合無くても良いですし、えのきに変更しても美味しいです。

    • 干し椎茸を水で戻しみじん切りにする。

      工程写真
    • 1

      玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。

      工程写真
    • 2

      フライパンにみじん切りした野菜と干し椎茸の戻し汁を200ml入れ、中火で加熱する。

      工程写真
    • 3

      野菜が柔らかくなったら豚ミンチを加え、肉に酒をかけ、火が通るまで加熱する。

      工程写真
    • 4

      肉に火が通ったら、カットトマト缶、水200ml、本みりん、コンソメを加え水分が1/3以下になるまで煮詰める。 煮詰めた後、9ヶ月のお子さんはここでとりわける。

      工程写真
    • 5

      ケチャップを加え混ぜる。

      工程写真
    • 6

      パスタやご飯、マッシュポテトと一緒に食べると美味しい♪ 大人は塩こしょうで味を調えて。

      工程写真
    レシピID

    484127

    質問

    作ってみた!

    こんな「ミートソース」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    はるママ
    • Artist

    はるママ

    栄養士・離乳食アドバイザー

    • 栄養士
    • 食育インストラクター
    • 離乳食アドバイザー

    こんにちは՞・֊・՞ ご覧頂きありがとうございます。 現在1歳の男の子のママをしている はるママです! だれでも簡単にめんどくさくない むしろ作るのが楽しみになってしまう 大人も子どもも楽しめる レシピを投稿しています´- Instagramで離乳食や幼児食のレシピ を発信しており現在フォロワー3.8万人 Nadiaでは献立を中心に 忙しい家族が楽しく食事を囲めるよう 栄養満点で、楽できるレシピを 載せています。

    「料理家」という働き方 Artist History