レシピサイトNadia
副菜

微妙に残ったオートミール消費に!オートミール肉みそ豆腐炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

微妙に余ったオートミールの消費におすすめのレシピです。 豆腐の肉味噌炒めにオートミールを入れることで栄養価アップ! オートミール独特の味と臭いは気にならず、おいしく食べられますよ。

材料2人分

  • オートミール
    15g
  • 豚ひき肉
    90g
  • 焼き豆腐
    200g
  • にら
    1/2袋
  • にんにく
    1片
  • しょうが
    1片
  • みそ
    20g
  • オイスターソース
    大さじ1/2
  • 醤油
    小さじ1
  • 大さじ1
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    片栗粉は小さじ1の水で溶いておく。 にんにくしょうがはみじん切りにし、ニラは食べやすい大きさに切る。 焼き豆腐は手で食べやすい大きさにちぎる。

  • 1

    フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて中火にかける。

  • 2

    香りがしてきたら豚ひき肉、酒を加えて豚肉の色が変わるまで炒める。

  • 3

    みそを加えて全体を絡めるように炒める。

  • 4

    焼き豆腐、オートミール、オイスターソース、醤油、砂糖、水1/3カップを加えて3分程度加熱する。

  • 5

    にらを加えて1分炒め、水溶き片栗粉を回し入れて全体に絡める。

ポイント

焼き豆腐の代わりに普通の豆腐を使う場合はよく水切りをした木綿豆腐を使ってください。

作ってみた!

質問