レシピサイトNadia
副菜

マキシマムで簡単♪お弁当用いんげんのオープンオムレツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

冷めてもおいしい、 オープンオムレツのレシピです。 冷めてもおいしく食べられるよう、 濃いめの味付けにしています。 大人気の調味料マキシマムを使えば簡単に味が決まりますよ。

材料3人分

  • いんげん
    90g
  • 3個
  • 粉チーズ
    小さじ2
  • マキシマム
    小さじ1
  • オリーブオイル
    小さじ2

作り方

  • 1

    鍋に湯を沸かし、塩を入れる。 いんげんを2分茹でてざるに上げる。

  • 2

    ヘタを折り、筋を取り、2〜3cm程度の長さに切る。

  • 3

    卵を溶き、いんげん、マキシマム、粉チーズを混ぜ合わせる。

  • 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかける。

  • 5

    溶き卵を加えて全体を混ぜながら1分加熱する。

  • 6

    蓋をして弱火にし、5分程度加熱して皿に取り出す。

ポイント

いんげんの代わりにブロッコリーで作ってもおいしくなりますよ。

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2024/09/05 22:57

    今夜の1品に、実家産インゲンで作りました〜♪インゲンのシャキホク感に粉チーズやマキシマム風味が合いとても美味しいオープンオムレツです🥚😋👌娘からも好評でまた作りたいです🎶菅智香さん、いつも美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(マキシマムで簡単♪お弁当用いんげんのオープンオムレツ)

質問