印刷する
埋め込む
メールで送る
具沢山の「食べるスープ」。コンソメで洋風味に! 余りがちなセロリの葉を消費しやすいレシピです。 オリーブオイルでベーコンや玉ねぎ、人参を炒めてから煮ることで、旨みたっぷりに。 セロリの香りが良いスープです。 【野菜メモ】セロリの葉には、茎よりも多くのβカロテンが含まれています。香りも良いので、捨てずに食べてみてください♪
セロリの葉は1cm幅にきざむ。玉ねぎ、人参は1cm角切りに、ベーコンは1cm幅に切る。
鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコンを軽く炒める。玉ねぎ、人参を加え、しんなりするまで炒める。
水 400ml(分量外)を入れ、ふたをして煮立たせ、セロリの葉、A 白ワイン大さじ2、顆粒コンソメ小さじ2を加え、弱火で3分ほど煮る。塩・ブラックペッパーで味を調える。
・セロリの茎、じゃがいも、きのこ類などを加えても良いです。
レシピID:379409
更新日:2019/09/01
投稿日:2019/09/01
広告
2021/02/07 19:33
いがらしかな
野菜料理家
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
2024/11/02