レシピサイトNadia
    副菜

    PR:キッコーマン食品株式会社

    【いんげんごま和え】基本のおかずつゆとごまだけで簡単に時短!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10湯を沸かす時間は除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存1ヶ月

    いんげんのごま和えは冷凍保存もできるので、小分け冷凍してお弁当の一品にストックしておくのもおすすめです。

    材料4人分

    • さやいんげん
      100g
    • キッコーマン 基本のおかずつゆ
      大さじ1/2
    • すりごま(白)
      大さじ1

    作り方

    • 1

      さやいんげんは必要に応じてへたを切り落として筋を取る。沸騰した湯に塩(分量外)を加え、いんげんを1分30秒~2分ゆで、冷水に取る。

    • 2

      いんげんの水気をキッチンペーパーでふき取り、3~4cm長さに切る。

    • 3

      いんげん、「キッコーマン 基本のおかずつゆ」、すりごま(白)を和える

    ポイント

    いんげんはしっかり水気をふき取ってから和える。

    作ってみた!

    質問