牡蠣の美味しい季節がやってきました!!!…というわけで今回は、この冬ぜひとも冷蔵庫に常備してほしい、おいしすぎる「牡蠣のオイル漬け」をご紹介します。 このオイル漬けめっちゃ便利でして…そのまま食べても激うま!パスタに入れても激うま!バケットに乗せても激うま!自分は冷蔵庫の前を通るたびに味見をしてしまうので、減るスピードが凄まじく速いです。(笑) ちなみに牡蠣以外の魚介類でもおいしく作れます。ホタテや、エビ、ホタルイカでも同じ材料で作れるので是非お試しあれ。
下準備
ボウルに牡蠣と塩、片栗粉を入れ(水気が足りない時は少し水を足す)優しくかき混ぜるように揉む。2~3回水でゆすぎ、水が濁らなくなったら下処理の完了です!
フライパンにオリーブオイルを少し垂らし(大さじ1くらい)、にんにくと鷹の爪を入れて弱火で加熱する。
にんにくと鷹の爪の香りが出てきたら、牡蠣を加えて中火で炒める。
にんにくに火が通り、牡蠣の身がプリっとしてきたらA オイスターソース大さじ1/2、醤油小さじ1を加える。水分を飛ばしながら牡蠣にソースを絡める。
煮沸消毒をした清潔な容器や瓶に牡蠣とソースを入れ、牡蠣が浸るくらいまでオリーブオイルを注ぐ。一週間冷蔵庫で寝かせたくらいが一番おいしいです。
・牡蠣は下処理後にキッチンペーパーで水分を拭きとっておくと、加熱するときに油跳ねしないのでおすすめです。 ・牡蠣を炒める時に結構水分が出ますが、煮詰めるので気にしなくて大丈夫です。 ・煮沸消毒をした容器で保存すれば、冷蔵で二週間ほど日持ちします。
レシピID:493012
更新日:2024/11/22
投稿日:2024/11/22
2025/01/02
広告
広告
2025/01/01