緑と水の豊かな大地、アラスカ。手つかずの自然とクリーンな海が育てたアラスカ産シーフードは100%天然で、ひと口食べればその違いに驚くはず! 引き締まった身と風味豊かな味わいは、大人から子どもまで食べやすく、さまざまな料理との相性も抜群です。環境や生態系にやさしいサステイナブルな漁業によって届けられる美味しいアラスカ産シーフードを、ぜひ食卓へ!

商品紹介

  • 真だら

    アラスカ産の真だらは、ジューシーでぷりぷりの食感が特徴です。年間を通じ「甘塩だら」として、スーパーなどで手軽に購入することができます。真だらといえば、鍋料理の材料としておなじみの食材ですが、そのほかにもハーブやスパイスでソテーしたり、揚げ物にしたりなど、さまざまな調理法で美味しくお召し上がりいただけます。

  • 銀だら

    その豊かな風味と脂のりのよいふっくらとした身が特徴の、アラスカ産銀だら。スーパーや鮮魚店などで手軽に購入することができる切り身は、定番の煮付けやグリルのほか洋風のレシピとも相性が良く、幅広い調理法でお楽しみいただけます。また、家庭用だけでなく、贈答用の高級漬け魚としてもさまざまな商品が販売されています。

  • ほっけ

    アラスカ産のしまほっけは、そのジューシーでほどよい食感が特徴。クセがなく小骨が少ないことからも、幅広い世代に親しまれています。スーパーや鮮魚店などで、そのまま加熱して食べられる開き干しなどの商品として販売されています。グリルやフライパンで加熱し、大根おろしやレモンを添えてどうぞ! ポン酢やマヨネーズなど身近な調味料で変化を加えても美味しく食べられます。

  • 明太子

    明太子の原料として広く使われているアラスカ産のすけそうだらの卵は、プチプチとした食感が大きな魅力。DHAやEPAが豊富で健康にもうれしい食材です。原材料名に「すけそうだらの卵(米国産)」と書かれていたら、アラスカ産のすけそうだらの卵が使われています。ご飯のお供だけでなく、さまざまなレシピに取り入れてもお召し上がりいただけます。

  • 数の子

    日本と同じようにアラスカでも、にしんは春の訪れを告げる魚として特別の意味をもっています。アラスカ産のにしんの卵を丁寧に加工した数の子は、そのパリッとした歯ごたえが特徴。プリン体が極めて少なくDHAやEPAが豊富な、美味しくて体に良い食材です。そのまま食べられる味付け数の子や、塩抜きが不要で和・洋・中さまざまな料理と相性が良い「おさしみタイプ」も年間を通して購入可能です。

  • 練り製品(ちくわ)

    スーパーやコンビニなどで手軽に購入でき、日々の食事のみならず、スナックとしても親しまれているちくわやかにかま、かまぼこなどの水産練り製品。これらの多くには、アラスカ産のすけそうだらのすり身が使われています。アラスカ産のすけそうだらは良質なタンパク質が豊富で、低カロリー・低脂質。健康に良いだけでなく、最近では筋肉を増やす効果が期待できる食材としても注目されています。

商品の詳細はこちら

レシピ紹介

  • さくふわ!アラスカ産シマホッケの竜田揚げ【下味冷凍にも◎】

  • 揚げずに簡単!シマホッケの南蛮漬け

  • ごはんおかわり!無限数の子【レンチンレシピ】

  • 10分

    するっと食べられる♪数の子とわさびのねばとろ和え

  • ワンパンで簡単!たらのチリソース絡め

  • 【巻いて焼くだけ】チーズちくわ肉巻きの照り焼き

  • 【フライパンで焼くだけ】たらのピカタ

  • モリモリ食べられる!ちくわと白菜のおかかマヨ

Nadia Artist

  • あや

    あや

    料理家。1歳男の子のママ。旬野菜、肉や魚を使った“まごわやさしい”の食卓を目指してレシピを投稿。都内スーパーで手に入る食材で、難しいテクニックは使わず、ちょっとしたひと手間で美味しく、がモットー。

    プロフィール詳細
  • maki(まき)

    maki(まき)

    調理師・パティシエ(製菓衛生師)。1000食規模の大量調理経験をヒントに、家庭でも使える便利なテクニックを盛り込んだレシピを発信。「忙しい毎日に役立つ簡単時短レシピ」がコンセプト。

    プロフィール詳細

アラスカシーフードマーケティング協会

アラスカシーフードマーケティング協会は、アラスカ州とアラスカ水産業界のパートナーシップです。100%天然でサステイナブルなアラスカ産シーフードの価値を向上させるために、さまざまな活動を世界各国で展開しています。日本でも、アラスカ産シーフードの消費拡大、認知やブランドイメージの向上に向けて、さまざまなプロモーション活動を行っています。

詳しくはこちら