野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「豆乳スープ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/27
15分
汁物熱い季節に冷たいものを食べて、弱ってしまった胃腸に温活スープはいかがですか?ホクホクかぼちゃの甘みにベーコンの旨味が溶け出した、優しいお味の味噌仕立ての豆乳スープ。しょうがも効いてお腹ポカポカ♪味噌の発酵食品が入ってるのも嬉しいですね♡具沢山で一品満足!食べるスープです。
2023/04/02
10分
汁物\ レシピのおすすめポイント /🌟調味料はたった1つ!🌟これだけで1日に目安の食物繊維を約15%補える(女性の場合)!▶代用食品 無調整豆乳→牛乳 キノコ類→お好みの野菜▶︎ 栄養価(1人前分あたり) カロリー : 98 kcal たんぱく質 : 6.3 g 脂質 : 5.7 g 炭水化物 : 7.5 g -食物繊維 : 3.1 g -糖質 : 4.4 g 塩分 : 1.0 g ※あくまで目安です
2023/03/31
15分
汁物甘くて柔らかい春キャベツをたっぷり使用した豆乳スープ♡まろやかで優しい甘さが美味しく、野菜&豆乳の栄養がしっかりとれます。火が通るのも早いので、15分でパパッとできちゃいますよ!
2023/03/26
5分
汁物寒い日におすすめの豆乳スープたっぷりのキャベツですが炒めることでクッタリ煮込まれたようになりぺろっと食べやすく仕上がります。ハムの代わりにソーセージやベーコンでもアレンジ自在。しょうが好きなら仕上げにすりおろしを加えると温活に◎
2023/03/18
15分
汁物\ レシピのおすすめポイント /🌟15分でできる簡単スープ!🌟何度でも作りたくなる味!🌟1日に必要なタンパク質を約25%補える(女性の場合)!▶代用食品 かぼちゃ→じゃがいも 鶏もも肉→ささみ だいこん→にんじん ▶︎ 栄養価(1人前分あたり) カロリー : 151 kcal たんぱく質 : 13.8 g 脂質 : 5.3 g 炭水化物 : 15.5 g -食物繊維 : 2.7 g -糖質 : 12.8 g 塩分 : 1.3 g ※あくまで目安です
2023/03/01
5分
汁物豆乳使いのヘルシークリームスープ!ふわふわの絹ごし豆腐がたっぷり入っているので、お腹にもたまります!キムチ入りで少しピリ辛ですが、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」を加えることにより、マイルドになり、優しい上品な味に仕上がります!たっぷりのすりごまでコクが増し、風味もよく、とっても美味しいです!
2023/02/25
10分
汁物最も手がかからない里芋のスープかも!生クリーム不使用のヘルシー豆乳クリームスープ♪ピザ用チーズを加えることでコク増しになり、大満足♡10分かからずにできちゃうのも嬉しい♡里芋いりで自然にとろみがついてめっちゃ美味しい♡
2023/02/02
10分
汁物我が家で人気の豚こま肉と白菜を使ったスープです。豚こま肉のうま味に白菜のとろっと食感がとってもおいしいです!白菜は芯の部分と葉の部分にわけ、炒める時間、切る大きさを変えることで、芯の部分までおいしく食べられるようになっています♪またごまを加えて風味良く、隠し味に少量の味噌を加えています。豆乳のマイルドさに、ごまの風味がおいしい絶品スープに仕上がっています!
2023/01/18
5分
汁物台湾の朝ごはん「シェントウジャン」をより簡単に、作りやすくアレンジしたカリカリお揚げがおいしいふわとろ豆乳スープです!温めた豆乳に酢を加えるとおぼろ豆腐のように豆乳が固まりふわとろなスープになります♪包丁を使わずに調理でき、体も温まるレシピなので、朝ごはんにおすすめです♪桜えびや大葉、ごまやラー油などで風味も彩りもよく仕上がりますよ!