レシピサイトNadia
    主菜

    【極上の焼豚】めちゃくちゃやわらか◎やみつき間違いなし!!

    • 投稿日2024/05/23

    • 更新日2024/05/23

    • 調理時間40(漬けておく時間は入っていません。)

    【焼豚レシピ】 漬けて焼くだけシリーズ!! 今回は焼き肉のタレをベースにしたタレに漬けてみました。 漬ける前にしっかり砂糖をもみこむので冷めても固くならずやわらかくたべやすいです。 タレの味もしっかり染み込み豚ロース肉の旨味を引き出すので食べる手が止まらなくなります!w 我が家は焼豚丼にしたんですが焼豚が美味し過ぎてw 足りないくらいでしたw

    材料

    • 豚ロースかたまり肉
      2個(1個450gくらい)
    • 砂糖
      小さじ2
    • A
      焼き肉のタレ
      150ml
    • A
      コチュジャン
      大さじ2〜
    • A
      みりん
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ◯豚ロース肉の大きさや形によって火の通りが変わってきますので加熱時間を調整して下さい。 ◯豚肉を漬けて残ったタレは必ず一度加熱してから使用して下さい。 ◯焼いている時様子を見てひっくり返しても大丈夫です。

    • 1

      豚ロースかたまり肉はフォークなどで数か所穴をあけ砂糖をザラザラ感がなくなるまでしっかりもみこみます。

      工程写真
    • 2

      密閉出来るポリ袋にA 焼き肉のタレ150ml、コチュジャン大さじ2〜、みりん大さじ2を入れて混ぜ合わせ豚ロース肉も入れポリ袋の上からしっかりもみこみ空気を抜いて密閉し冷蔵庫で半日以上おきます。 ▲ここまでの工程で冷凍可能です◎

      工程写真
    • 3

      半日以上経ったら オーブンを200度に予熱を入れます。天板にクッキングシートをしきあれば網を置きその上に豚ロース肉を並べます。200度で25分焼き中まで火を通しポリ袋に残ったタレを満遍なくハケなどで塗り更に200度で10分焼きます。 ▲タレを塗った後ひっくり返してもOK◎

      工程写真
    レシピID

    483863

    質問

    作ってみた!

    「チャーシュー・焼き豚」の基本レシピ・作り方

    こんな「チャーシュー・焼き豚」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    美桜
    • Artist

    美桜

    料理家

    料理家♡ 食材を無駄なく使う事をモットーにレシピを考案しています♡ 捨ててしまいがちな食材にこそ栄養と旨味がたっぷりと詰まっているのでその食材の良さを活かせるように工夫しています♡ 忙しい毎日でも栄養を考え時短で作れるレシピも提供しています♡ 【胸様レシピ】考案中です🤗 ───────────── 📚著書📚 【美桜の秘密の味テク めちゃうまごはん】 絶賛発売中!! ─────────────   《只今コメントへの返信お休み中です🙇💦》 いつも沢山の温かいコメントやいいね・お気に入りを下さる皆様♡♡♡ 本当にありがとうございます!! その1つ1つに毎日励まされ 私のエネルギーになっております🙇 現在返信等中々出来ない状況ですのでこちらにて失礼します🙇 ✔レシピに対する質問等は お時間あいてしまう事もありますが💦 お答えしております🙇 ───────────── 毎日更新中↓ Instagram★chakichaki52 ブログ★https://ameblo.jp/yyy3052/

    「料理家」という働き方 Artist History