レシピサイトNadia

「豚バラ×チャーシュー」30選|おもてなしにも♪

「豚バラ×チャーシュー」30選|おもてなしにも♪
  • 投稿日2024/06/29

  • 更新日2024/06/29

「豚バラ」人気レシピ30選|間違いない美味しさ!
こちらもおすすめ!

「豚バラ」人気レシピ30選|間違いない美味しさ!

今回は、豚バラ肉を使った、タコ糸も不要の絶品チャーシューレシピをご紹介します。レンジで簡単に作れるレシピもありますよ♪ そのままおかずやおつまみにしたり、どんぶりにしたりと、アレンジも楽しんでくださいね。

【やわらか豚バラ焼豚】本格!簡単♬︎

1.【やわらか豚バラ焼豚】本格!簡単♬︎

調理時間70

このレシピを書いたArtist

【柔らか❕簡単本格焼豚レシピ🍖】 柔らかく仕上げるコツは 下茹でをしっかりする事👌✨ 下茹での時点で柔らかくなるので 後は火を入れすぎずに冷めるまで 漬け込めば完成です🍖.*˚ カットして漬け込めば中まで 味が染み込む&調味料も たくさん量を使わなくても 漬かるので良いですよ⸜🌷︎⸝‍

材料

豚バラブロック、水、酒、生姜、長ネギ、酒、醤油、みりん、ゆで汁、砂糖、オイスターソース

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 812363
    812363

    2024/10/23 14:04

    2時間程煮込んでみました😊 ホロホロ〜‼️すっごく美味しいです!
    812363の作ってみた!投稿(【やわらか豚バラ焼豚】本格!簡単♬︎)
  • 作り置きモンスター
    作り置きモンスター

    2024/09/15 10:29

    下茹でだけですでに柔らかホロホロでした☺️ 簡単に美味しくできました🤤🤤🤗
    作り置きモンスターの作ってみた!投稿(【やわらか豚バラ焼豚】本格!簡単♬︎)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/10/14 13:44

    半分の量で作りました🐷 初めてチャーシューを作りましたが、味も美味しく簡単に出来ました☺️ また時間に余裕があるときに作りたいと思います🙌🏻
    ぷりんの作ってみた!投稿(【やわらか豚バラ焼豚】本格!簡単♬︎)
《レンジで簡単!!》本格★豚バラみそチャーシュー

2.《レンジで簡単!!》本格★豚バラみそチャーシュー

調理時間25

このレシピを書いたArtist

★★★作れば大絶賛🙌超おすすめレシピ★★★ 最強に美味しい絶品豚ばらチャーシューです!! しかもレンジで簡単に作っちゃいます。 簡単なのに味は本格的。最高にご飯が進みますよ。 我が家のチャーシューはもうずっと前からコレ。作ると毎回家族の食いつきがスゴいです。(私も大好物) …勿体ぶってずっとあたためておいたおすすめレシピ。よかったら是非お試しください🙋

材料

豚バラブロック、みそ、酒、砂糖、しょうゆ、ごま油、チューブにんにく

作ってみた!

レビュー(8件)
  • Gixxer
    Gixxer

    2024/03/20 08:26

    盛り付け前の写真です(笑)美味しかったです♪
    Gixxerの作ってみた!投稿(《レンジで簡単!!》本格★豚バラみそチャーシュー)
  • いとママ
    いとママ

    2022/03/14 21:28

    味はとっても美味しかったのですが、硬くなってしまいました💦 柔らかく仕上げるコツはないですか?
  • 306536
    306536

    2021/11/24 20:32

    早帰りの主人にこちらのレシピを伝えて作ってもらいました☺️ とっても美味しくて、主人に伝えると思ったより簡単に出来た❗うまくいったと満足していました。ありがとうございます😍
    306536の作ってみた!投稿(《レンジで簡単!!》本格★豚バラみそチャーシュー)
フライパン1つで驚きの柔らかさ!【はちみつ醤油チャーシュー】

3.フライパン1つで驚きの柔らかさ!【はちみつ醤油チャーシュー】

調理時間60

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

ほぼほったらかしで、硬くなりがちなブロック肉が驚きの柔らかさに! 肩ロースを煮て脂を落としているので、冷めても白い脂が出にくいのも嬉しい。 そのままでもしっかり味がついていてもちろん美味しいけど、柚子胡椒をつけて食べるとさらに美味しいのでぜひお試しを♡

材料

豚肩ロースブロック、白ネギの青い部分、酒、おろし生姜(チューブ)、醤油、めんつゆ(3倍濃縮)、はちみつ、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あすか
    あすか

    2024/11/10 12:13

    美味しくできました!柔らかかったです✨
    あすかの作ってみた!投稿(フライパン1つで驚きの柔らかさ!【はちみつ醤油チャーシュー】)
1度は作ってほしい絶品チャーシュー

4.1度は作ってほしい絶品チャーシュー

調理時間35

このレシピを書いたArtist

我が家のチャーシューを研究し続け、ようやく納得できる調味料の配合にたどり着いたレシピ。好き嫌いの多い夫も大絶賛するチャーシューです。はちみつで煮込むことで、まるで八角を使っているかのような本格中華の味になります。ぜひ1度作ってみてください(^^) ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

材料

豚バラブロック肉、長ねぎの青い部分、水、酒、おろし生姜、にんにく、しょうゆ、はちみつ、オイスターソース、茹で汁

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 485348
    485348

    2021/03/02 12:32

    面倒だと思ってたチャーシュー作りが簡単になりました。貴重なレシピ感謝です!お味もとってもいいです!
    485348の作ってみた!投稿(1度は作ってほしい絶品チャーシュー)
やわらか、ジューシー!基本のチャーシュー

5.やわらか、ジューシー!基本のチャーシュー

調理時間50(冷めるまでおく時間は除く)

このレシピを書いたArtist

豚バラ肉を香ばしく焼き、甘辛く煮た自家製チャーシューの作り方です! 焼くことで余分な脂を落とし、旨味を閉じ込めます。さらに弱火でじっくり火を通し、お肉をやわらかくジューシーに仕上げます。 作り置きもOK! ラーメンやチャーハンなど、いろいろなお料理に活用できます♪

材料

豚バラ肉(ブロック)、生姜(薄切り)、長ねぎ(青い部分)、水、醤油、酒、砂糖
ビール&白飯が止まらない!!絶品『焼豚』#オーブン使用

6.ビール&白飯が止まらない!!絶品『焼豚』#オーブン使用

調理時間50(漬け込み時間(一晩)を除く)

このレシピを書いたArtist

オーブンで超簡単に絶品焼豚ができちゃいます!我が家はヘルシオのオーブンを使いましたが、特別な機能は使わず温度と時間の調整で作ったレシピですので、他メーカーさんのオーブンでも同様に美味しく召し上がっていただけます♪ 晩酌、ビールのおつまみに。晩御飯のメインや一品に。娘のこもちも大好きな味付けです♪ぜひ作ってみてください!

材料

豚バラブロック肉、砂糖、醤油、めんつゆ、しょうが、にんにく、白ネギ(青い部分)、白ネギ、チンゲン菜、煮卵
【フライパンで一発!我が家の焼き豚】男子受け抜群/簡単レシピ

7.【フライパンで一発!我が家の焼き豚】男子受け抜群/簡単レシピ

調理時間45

このレシピを書いたArtist

Instagramで300万再生突破! 豚バラが安い度に作ってしまいそうです。 との嬉しいつくレポが届いた、 タコ糸不要の、我が家の簡単焼き豚です(*^^*) ⁡ 難易度が低いので、 初心者の方にもおすすめですよ◎ ⁡ ぜひお試しください♪

材料

豚バラ塊肉、醤油、みりん、酒、水、砂糖、生姜チューブ、味噌、ねぎ青い部分
とろとろ絶品♡豚たま煮

8.とろとろ絶品♡豚たま煮

調理時間130

このレシピを書いたArtist

煮豚と煮たまごの最強コンビに旬の新玉ねぎを加えた絶品おかずです。ほっぺが落ちそうになるくらいとろとろです。煮込んでいる時間はほったらかし。手間はほとんどかからないので、お時間がある時にぜひ作ってみてください。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。 ○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。 ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。

材料

豚バラブロック肉、新玉ねぎ、卵、長ねぎの青い部分、生姜薄切り、酒、水、酒、しょうゆ、はちみつ、オイスターソース

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 285007
    285007

    2023/12/03 04:22

    何度も作ってます。時間はかかるけど、家族みんなが大好きなレシピです。 玉ねぎはいつも倍入れてます。
【レンチんレシピ】漬けてからチン♪絶品♪豚バラチャーシュー♪

9.【レンチんレシピ】漬けてからチン♪絶品♪豚バラチャーシュー♪

調理時間15(漬けておく時間と冷ます時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

レンチんで簡単に作れる豚バラチャーシューです。 しっかり味が染み込むように一晩漬けダレに漬けて置きます。 コチュジャンを少しプラスする事で豚バラの旨味が更に引き立ちます。 チャーシュー丼はもちろん! ラーメンや炒飯の具などにしても美味しいです。

材料

豚バラブロック、塩胡椒、醤油・みりん・酒、オイスターソース、砂糖、生姜(すりおろし)、コチュジャン

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 494177
    494177

    2021/08/09 01:14

    コチュジャンは隠し味としてとありますが、辛くはならないのでしょうか?子供でも気にせず食べられますか? 豚バラブロックは、2本とありますが、こちらの写真は何グラム位したのでしょうか?
驚くほどジューシーな『レンチンみそチャーシュー』

10.驚くほどジューシーな『レンチンみそチャーシュー』

調理時間10(味をしみ込ませる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レンジ加熱ですぐできる味噌チャーシューのレシピです。 【このレシピのポイント】 ▶レンジ加熱10分でできるから手軽! ▶味噌の風味でごはんも野菜もススム! ▶作り置きでき、チャーハンや炒め物の具材としても◎

材料

豚バラ固まり肉、みそ、砂糖、みりん、酒、おろしにんにく、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • maaaa
    maaaa

    2024/03/04 17:52

    簡単で驚きました! レンチンなんてお肉が硬くなるんじゃないか?!と心配していたのですが、あら不思議、柔らかくてジューシーでした。 オーブンで焼目もつけたので、本格的で美味しい味わいでした。我が家の焼豚レシピはこちらにChangeするかもしれません。
    maaaaの作ってみた!投稿(驚くほどジューシーな『レンチンみそチャーシュー』)
  • 401907
    401907

    2021/09/23 14:30

    早速作ってみます。こちらのターコイズのお皿はどちらのですか?とても素敵です。差し支えなければ教えてください!
  • ごとう  ひろ
    ごとう ひろ

    2021/09/22 20:19

    とても美味しくいただきました。 リピート決定です! ありがとうございます😊
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告