レシピサイトNadia

「豚バラ」人気レシピ30選|間違いない美味しさ!

「豚バラ」人気レシピ30選|間違いない美味しさ!
  • 投稿日2024/06/23

  • 更新日2024/06/23

うま味たっぷりで、ご飯がすすむ豚バラ肉。今回は、豚バラ肉を使ったおかずからスープ、どんぶり、麺料理まで人気レシピをご紹介します! 豚バラのレシピを探している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡

1.【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)434Kcal

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

あのお弁当屋さんの肉野菜炒めをイメージして作りました!作り方はとっても簡単ですが、調味料の配合で『ごちそう肉野菜炒め』に♡ご飯がすすむ味です!!「今日のご飯は野菜炒め」と聞いていまいちな反応だったお子様や旦那様、彼も「野菜炒め」と聞くとテンションが上がるくらい美味しい味付けです♡是非、今晩のおかずにいかがでしょう♩

材料

豚バラ薄切り肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、もやし、枝豆、ごま油、オイスターソース、鶏がらスープの素・酒、醤油・みりん、味の素、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(72件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/10 17:55

    確かにあの味に似てる!! 枝豆入ってると野菜炒め苦手な子供も食べてくれるのが嬉しいです😙❤️ 夫もたくさん食べてくれました🍚 #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/01/03 21:10

    お正月料理に飽きてきて、普通のご飯が食べたくなり、こちらが美味しそうだったので作らせて頂きました。野菜シャキシャキ、味付けしっかりでとっても美味しかったです!
    ぱんだの作ってみた!投稿(【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/05/14 11:21

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 手軽に出来てお店のような味で 最高です🐿️😊🍀 リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️☺️💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡)
豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】

2.豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンで、豚バラ→なす→ピーマンの順に炒め 甘辛の味噌だれを絡めるだけ。 たったこれだけだけど 味はしみしみ、なすはトロトロ♪ 味噌をたっぷり使った 甘辛い味付けなので 白ご飯がはかどります!笑 まさに、これから食欲が落ちる夏に ぜひ作って頂きたいレシピです。

材料

豚バラ薄切り肉、なす、ピーマン、味噌、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、豆板醤、にんにく、いり白ごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(56件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/21 19:04

    なすとピーマンを使いたかったのでこちらのレシピでスタミナ味噌炒めに✨ とても簡単で調味料の配合がちょうど良くご飯に合いあっという間に無くなりました😋 また作りたいと思います🥰 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】)
  • milk
    milk

    2024/07/04 21:24

    義母から頂いた手作り赤豆味噌で作りました! 味噌自体の色が濃くて少し濃いめの色になりましたが、しっかりした味で美味しくてごはんが止まらなかったです✨ 夫もガッツリ系のおかずで喜んでくれました🙆🏻
    milkの作ってみた!投稿(豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】)
  • なみへい
    なみへい

    2024/07/10 18:15

    数え切れないほど作っています! ナスとピーマンがあれば作ります😊 子供も食べるので豆板醤は入れていませんが美味しいです! 簡単で美味しいレシピをありがとうございます✨
    なみへいの作ってみた!投稿(豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】)
超速かんたん!ご飯もお酒も止まらない!『塩だれ豚レタス』

3.超速かんたん!ご飯もお酒も止まらない!『塩だれ豚レタス』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚バラとレタスを使った ご飯もお酒もすすむ一品♪ 作り方は、とっても簡単で 下味をもみ込んだ豚バラとレタスを フライパンでパパッと炒め 最後に、ごま油と 粗挽き黒胡椒をふったら もう、できあがり〜っ!! どちらも、火が通りやすい食材なので 10分もかからずに メインが完成しちゃいますよ〜♡

材料

豚バラ薄切り肉、レタス、酒、鶏ガラスープの素、塩、にんにくチューブ、しょうがチューブ、ごま油、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(34件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/27 11:33

    ちゃちゃっと少ない材料で美味しい料理😍 猛暑に簡単レシピは超〜感謝です❣❣❣ ありがとうございます❣🥰 これからもよろしくお願いします❣😊 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(超速かんたん!ご飯もお酒も止まらない!『塩だれ豚レタス』)
  • ポッ!
    ポッ!

    2024/09/04 23:18

    レタス消費に!!ご飯が進む味で美味しかったです!!またレタス大量にゲットした時に作ろうと思います!
    ポッ!の作ってみた!投稿(超速かんたん!ご飯もお酒も止まらない!『塩だれ豚レタス』)
  • Jun.Jun
    Jun.Jun

    2024/06/27 21:30

    とても簡単でなおかつ美味しいおかずができました。黒こしょうがいい仕事しています。 レタスの消費になったのもありがたかったです。素敵レシピありがとうございます😊👍💕🎶✨
    Jun.Junの作ってみた!投稿(超速かんたん!ご飯もお酒も止まらない!『塩だれ豚レタス』)
豚バラ「肉うどん」簡単♪我が家で人気♪

4.豚バラ「肉うどん」簡単♪我が家で人気♪

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安800

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

豚バラ肉盛りで簡単美味しいうどんです。我が家の子ども達はうどん1玉では足りないと言うので…ツユは少し多めの分量になっています(^.^) 甘辛く味付けしたお肉に出汁の効いたツユが美味しいと家族に大人気の1品♪ 手早く作れるので休日ランチや疲れて帰った日の簡単ごはんにいかがですか(^ ^)

材料

冷凍うどん、豚バラしゃぶしゃぶ肉、玉ねぎ、サラダ油、酒、みりん、醤油、砂糖、ごま油、水、和風だしの素、めんつゆ(3倍濃縮)、塩、すりごま

作ってみた!

レビュー(25件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/12/01 19:18

    今日の晩ご飯は お寿司なんだけど、主人も次男も絶対物足りないだろうから コチラの うどんも用意(*,,ÒㅅÓ,,)و 汁は出汁の効いたあっさり味だけど、甘辛に炒めた肉と玉ねぎをトッピングで バランスのイイ美味しい うどんの完成😆👍💕 お寿司だけで足りなかったら…と、作ったのに 一緒に食べるらしい‪꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪‪💧‬
    まゆのの作ってみた!投稿(豚バラ「肉うどん」簡単♪我が家で人気♪)
  • まゆの
    まゆの

    2024/12/13 13:46

    次男が大好きなうどん◥█̆̈◤࿉∥ お昼にパパッと作れて助かります❤ 出汁がしっかり効いた汁は上品な味だけど、甘辛お肉が乗る事で完成💡 ̖́-‬ バランスが良くて、とても美味しいお気に入り😆👍💕 今日は、きのこも たっぷり入れました(˶ᐢᗜᐢ˶)✨
    まゆのの作ってみた!投稿(豚バラ「肉うどん」簡単♪我が家で人気♪)
  • にやちゅー
    にやちゅー

    2024/09/26 19:20

    甘くごま油が香るお肉とたっぷりの汁がおいしかったです。
    にやちゅーの作ってみた!投稿(豚バラ「肉うどん」簡単♪我が家で人気♪)
『豚バラ大根』フライパンで10分♪味がしみしみ♡

5.『豚バラ大根』フライパンで10分♪味がしみしみ♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

”豚バラ”×”大根”という相性抜群の食材を使った、簡単メインのご紹介です。 作り方は、とっても簡単で、豚バラと大根をフライパンでサッと炒め、あとは、めんつゆで10分ほど煮るだけ。 たったこれだけで、味しみ抜群の簡単煮物の完成です。 ポイントは、お肉も大根も薄切りを使うこと。 こうすることで短時間で火が通り、また、味もしみしみになりますよ〜。

材料

豚バラ薄切り肉、大根、水、めんつゆ(3倍濃縮)、しょうがチューブ、ごま油

作ってみた!

レビュー(48件)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/01/06 11:57

    生姜とめんつゆだけなのに、めっちゃ美味しい! 作るのも簡単。 また、作ろう♪
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(『豚バラ大根』フライパンで10分♪味がしみしみ♡)
  • ななももママ
    ななももママ

    2025/03/07 19:48

    簡単で味染み染み(*^^*)
    ななももママの作ってみた!投稿(『豚バラ大根』フライパンで10分♪味がしみしみ♡)
  • みやびん@料理初心者
    みやびん@料理初心者

    2025/02/18 18:51

    簡単で美味しく出来ました。
    みやびん@料理初心者の作ってみた!投稿(『豚バラ大根』フライパンで10分♪味がしみしみ♡)
【ねぎ塩豚カルビ炒飯】食材3つ☆男子が喜ぶ!

6.【ねぎ塩豚カルビ炒飯】食材3つ☆男子が喜ぶ!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

食材3つで作れてガッツリおいしいねぎ塩豚カルビ炒飯です♡とっても手軽に作れ、満足感もありますよ~♪めちゃめちゃ美味しいと我が家でも大人気の炒飯レシピです(*ノωノ)男子や食べ盛りのお子様におすすめです(^^)/

材料

豚バラスライス、ネギの白い部分、卵、ごはん、ごま油、醤油・鶏ガラスープの素、塩・砂糖、にんにくチューブ、ブラックペッパー、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(47件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/12 07:22

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 何回作っても最高に美味しいレシピです🐿️😊🌿 家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️ リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ねぎ塩豚カルビ炒飯】食材3つ☆男子が喜ぶ!)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/07/18 13:16

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 暑い日に元気になる有難いレシピです🐿️☺️🍀 リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕🐬🏖️
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ねぎ塩豚カルビ炒飯】食材3つ☆男子が喜ぶ!)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/01/11 11:23

    ユーザ友さんのチョロリスさん🐿も投稿されていてとても美味しそうで🍚✨豚バラ肉があったので作りました🥩ねぎ塩カルビ味の炒飯めちゃくちゃ美味しかったです🤤りなてぃさん☻いつも美味しいレシピありがとうございます💓チョロリスさん🐿美味しさ共有ありがとうございました💟
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【ねぎ塩豚カルビ炒飯】食材3つ☆男子が喜ぶ!)
子どもに大人気♪チーズ香る肉巻きポテト

7.子どもに大人気♪チーズ香る肉巻きポテト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

子どもが喜ぶ肉巻きポテト♪ じゃがいもに粉チーズで下味をつけているのでコクも旨みもアップ↑ 一応4人前ですが、娘2人で完食してしまいます(^.^) 工程3の段階で冷凍保存もできます。 ラップで包んでフリーザーバッグに入れて保存なさってください。解凍はレンジの解凍モードや冷蔵庫へ移し、再び工程順にお作りください。 保存期間は3週間です。

材料

じゃがいも(メークイン)、豚バラ薄切り肉、粉チーズ、小麦粉、サラダ油、みりん、醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(5件)
  • やっち
    やっち

    2023/06/25 17:43

    味付けは小学生の子供に大好評でした。 豚バラだったので油がいっぱい出ました。 Aを入れる前に油を拭き取った方がいいですね。
    やっちの作ってみた!投稿(子どもに大人気♪チーズ香る肉巻きポテト)
  • 821063
    821063

    2023/06/09 22:33

    肉は肩ロースを使用。ポテトは肉の枚数の都合で3本入れたら入れ過ぎでした!切ってたれを倍にして絡めたらポテトにも味が回っておいしくなりました!おいしかったです!
  • みやしたまほ
    みやしたまほ

    2022/07/07 14:15

    盛り付けも、考えたいところだけれど、 美味しく頂きました❤️
    みやしたまほの作ってみた!投稿(子どもに大人気♪チーズ香る肉巻きポテト)
重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

8.重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

バタバタ忙しい日や 何も考えたくない日に最適♪ フライパンに材料を重ねて 10分煮るだけで完成する 超簡単激うまおかず。 はるさめの事前戻しも不要で 煮ながら戻すので 煮汁を吸って、さらにうまうまに♡ 食欲がない日や 夜遅い日の一品としても 大活躍間違いなしです♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

豚バラ薄切り肉、白菜、緑豆はるさめ、水、しょうゆ、酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうがチューブ、水、片栗粉、塩、こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(32件)
  • joe san
    joe san

    2025/03/29 14:10

    豚バラ肉は普通の薄切りを使ったのでボリューム感が出ました。 春雨は丸くまとめられたタイプを使って放置したので塊ぎみになってしまいました。 煮込み後は水分不足になりましたが中華味が良く染みて、シンプルな調味料ととても簡単な調理で美味しく出来ました。
    joe sanの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • takako mam
    takako mam

    2024/07/13 20:16

    春雨に味が染み染みで、美味しかったです。 また作りたいです。
    takako mamの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • ぷりん
    ぷりん

    2025/02/21 17:59

    簡単で美味しい!!! フライパンに入れ込んで待つだけ😌💫 全部ちょっと多めの材料で作ったけど、ペロリとなくなりました😋💕‪🫶🏻️︎
    ぷりんの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
《完成まで15分!!》簡単うまい☆おかわり必須のルーロー飯

9.《完成まで15分!!》簡単うまい☆おかわり必須のルーロー飯

調理時間15

このレシピを書いたArtist

『おうちご飯レシピコンテストグランプリ受賞レシピ』 \めちゃくちゃ美味しいルーロー飯が出来ました/ 簡単に本場台湾の味を再現できます☆ 本来長時間煮込みますが、これは長時間煮込みません。(むしろ煮込まない) それでもお肉に味がよく染みてトロトロ〜!(その秘密はお肉に片栗粉をまぶすことにあり) おかわり必須です。

材料

豚バラブロック、片栗粉、ごま油、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、おろしにんにく、おろし生姜、水、五香粉、ご飯

作ってみた!

レビュー(21件)
  • 美味しい毎日
    美味しい毎日

    2025/02/11 22:01

    イオンで五香粉を入手できたので、もう腐りかけているブロックを消費できました。炒めながらキッチンペーパーで油を取るのは大変だけど、作っておいたらご飯も楽しみになります🤤
    美味しい毎日の作ってみた!投稿(《完成まで15分!!》簡単うまい☆おかわり必須のルーロー飯)
  • ちーさん
    ちーさん

    2023/05/21 12:16

    何度もリピートして作っています。今回もとっても美味しく出来ました🤤
    ちーさんの作ってみた!投稿(《完成まで15分!!》簡単うまい☆おかわり必須のルーロー飯)
  • 367850
    367850

    2024/06/17 20:26

    手軽なのに本場の味でした! 素敵なレシピありがとうございます😊
    367850の作ってみた!投稿(《完成まで15分!!》簡単うまい☆おかわり必須のルーロー飯)
豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当

10.豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当

調理時間10(酢水にさらす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

相性抜群の”豚バラ”×"れんこん”を使った、超絶危険なメインおかず♡ ベースは、しょうゆと砂糖の甘辛なのですが、こちらにオイスターソースをプラス。これだけだと、かなりのこってりなのですが、これに酢を加えてさっぱりさせました♪ そして、極め付けのバターをプラス。 こってりと思わせといて、実はさっぱりで、いや、やっぱりこってりや...という、なんだか、ツンデレなタレですが、絶品です!!

材料

豚バラ薄切り肉、れんこん、バター、しょうゆ、砂糖、酢、みりん、オイスターソース

作ってみた!

レビュー(38件)
  • michu
    michu

    2025/04/07 01:16

    れんこんの作り置きレシピを探して🔍 人気の豚れんこんのうまだれ✨ ご飯のすすむ美味しい味付けでした😋 Yuuさんのレシピにいつも助けられています🩵
    michuの作ってみた!投稿(豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当)
  • にらたま
    にらたま

    2025/01/30 22:01

    レンコンが大きい物だったので、 小さめに切って作りました♪ レンコンはシャキシャキの歯ごたえで、 豚バラとの相性ばっちりでした! タレもさっぱりだけど、 バターのコクもあるので ご飯が進んじゃいました🧡 本当に美味しかったです✨️
    にらたまの作ってみた!投稿(豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当)
  • 891267
    891267

    2024/10/31 14:21

    これやばいくらい美味しいです、、! ご飯が止まりませんでした🤤✨ 蓮根のレパートリーが挟み焼きときんぴらくらいしかなかったのですが、笑 これは今後も定番メニューにしようと思います!!
    891267の作ってみた!投稿(豚れんこんのうまだれ#作り置き#お弁当)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告