レシピサイトNadia
  • 公開日2022/02/19
  • 更新日2022/02/19

彩り野菜ひとつで簡単副菜3選|編集部おすすめ「殿堂入りレシピ」

お気に入り数が1000以上のレシピだけに付けられる称号「殿堂入りレシピ」。このコラムでは、そんな「殿堂入りレシピ」から編集部が3つのおすすめレシピをピックアップしてご紹介します。今回は、編集部メンバーが「彩りが良くてお弁当にも入れたい!」と思った、野菜ひとつだけで作れるおかずを3つ選びました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

183

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

彩り野菜ひとつで簡単副菜3選|編集部おすすめ「殿堂入りレシピ」

 

お弁当にも!野菜ひとつで簡単副菜「殿堂入りレシピ」

お気に入り数が1000以上のレシピだけに付けられる称号「殿堂入りレシピ」。このコラムでは、そんな殿堂入りレシピから編集部のおすすめレシピを3つご紹介します。

今回は、編集部メンバーが「彩りが良くてお弁当にも入れたい!」と思ってお気に入りに登録したレシピを3つご紹介します。汁まで飲み干したくなるトマトのごま和えや、ピーマンがもりもり食べられるやみつきピーマン、にんじんを丸ごと2本使って作る無限にんじんサラダなど、野菜ひとつだけで作れるのにどれも間違いなく美味しいおかずばかり。「あと一品!」というときや、お弁当の隙間埋め、「なんだか全体的に茶色いな…」と思ってしまった日の食卓に、ぜひ活用してみてくださいね♪

 

3分以内で作れるスピード副菜♪トマトのごま和え

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/392508

彩り野菜の代表格、トマトひとつで即完成する簡単副菜。カットしたトマトを、めんつゆ・砂糖・すりごまで和えるだけ。半分寝ぼけていても作れる簡単さが、お弁当を作る朝にありがたいですね。「トマトに砂糖?」と驚かれる方もいるかもしれませんが、甘めのごまが絡まるトマトが絶品です。トマト×砂糖の組み合わせ、試したことがない方もぜひ♪

●ちおりさんの濃厚☆トマトのごま和え

 

5分で完成!おつまみにもなるやみつきピーマン

ピーマンだけなのにモリモリ食べられちゃうやみつき副菜です。削り節が水分も吸収してくれるので、お弁当にもおすすめ。ごま油にポン酢、削り節で仕上げる香ばしくうま味たっぷりの味わいは、もちろんお酒のお供にも◎。炒める時間は1分と短めにするのがポイントです。ちゃちゃっと炒めてシャキシャキした食感を楽しみましょう!

●柴田真希さんのやみつきピーマン

 

野菜嫌いのお子さんにも!無限にんじんサラダ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/396634

にんじんをきんぴら風の味付けで煮てから、マヨネーズとすりごま、いりごまで和えた、無限に食べられるサラダです。冷めても味がボケないのでお弁当にぴったり。多めに作って冷蔵庫にスタンバイしておくと、バタバタの朝にも心強いですね。にんじん臭さもないので、苦手なお子さんもきっとパクパク食べてくれますよ♪

●Yuuさんの無限にんじんサラダ【#作り置き #冷凍保存 #お弁当】

いかがでしたか? プレミアム会員なら、Nadiaアプリから「殿堂入りレシピ」をまとめて見ることができますよ。お気に入りが1000以上付いた人気の「殿堂入りレシピ」をぜひチェックしてみてくださいね。


Nadiaアプリはこちらから♪

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

183

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告