レシピサイトNadia

コーヒー♡フロランタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

レギュラーコーヒーを混ぜ込んだサブレのフロランタンです♪  ほんのりコーヒーが香ります。 サックサクなサブレとカリカリなヌガーが美味しいです♪

材料(27cm天板1枚分)

  • ★サブレ生地材料
  • 無塩バター
    100g
  • 粉砂糖
    55g
  • 0.2g
  • 卵黄
    1個分
  • バニラオイル
    数滴
  • 薄力粉
    200g
  • レギュラーコーヒー
    大匙1杯
  • ★アーモンドヌガー材料
  • グラニュー糖
    140g
  • 無塩バター
    70g
  • 生クリーム
    70g
  • はちみつ
    30g
  • アーモンドスライス
    100g

作り方

  • 1

    レギュラーコーヒーをミルサーやすり鉢で細かくしておく。(口当たり良くするためです。そのままでもOKです)

    コーヒー♡フロランタンの工程1
  • 2

    バターを室温に戻すか柔らかくなるまで様子見しながらレンジで加熱する。 柔らかくしたバターをボウルに入れてハンドミキサーで白っぽく滑らかになるまで、空気を含ませるようによく混ぜる。

    コーヒー♡フロランタンの工程2
  • 3

    粉砂糖、塩を加えて更にハンドミキサーで白っぽく滑らかになるまで撹拌する。卵黄、バニラオイルも加えて更に混ぜる。

    コーヒー♡フロランタンの工程3
  • 4

    薄力粉をふるいながら加え、レギュラーコーヒーも加えて、ゴムベラか指で切るように混ぜながら生地をまとめていく。 まとまったらラップに包んで冷蔵庫の野菜室で30分ほど休ませる。休ませたら、オーブンを180度に予熱する。

    コーヒー♡フロランタンの工程4
  • 5

    休ませた生地を、オーブンシートの上に置き、ラップの上から天板の大きさに合わせて均等な厚さに伸ばす。

    コーヒー♡フロランタンの工程5
  • 6

    ラップをはがしてシートごと天板に置き、フォークでピケする。(穴をあける) 180度で15分焼く。

    コーヒー♡フロランタンの工程6
  • 7

    サブレの焼き上がりにタイミングを合わせてアーモンドヌガーを作る。 フライパンにアーモンドスライス以外の材料を全部入れ加熱する。ふわ~っとふつふつ沸くまで(110度位まで)温める。

    コーヒー♡フロランタンの工程7
  • 8

    火を止めてすぐにアーモンドスライスを加えて混ぜる。

    コーヒー♡フロランタンの工程8
  • 9

    焼きたてのサブレにアーモンドヌガーを平らに乗せる。アーモンドヌガーは焼くと広がるので周りは少し残しておく。

    コーヒー♡フロランタンの工程9
  • 10

    180度のオーブンで20分ほど焼く。全体がきつね色になってこんがりしたら焼き上がり。焼きが甘いとネチッとするので注意。

    コーヒー♡フロランタンの工程10
  • 11

    粗熱が取れたら天板から網の上に移動して冷ます。冷めたらヌガーの面を下にして、目印のラインをつけてカットして、完成。

    コーヒー♡フロランタンの工程11
  • 12

    ほんのりコーヒーの香りがするサクサクサブレに、甘~いヌガーがぴったりで美味しいです。

    コーヒー♡フロランタンの工程12

ポイント

ロールケーキ用天板27cmに合わせた分量です。焼成はお手持ちのオーブンで様子見お願いします。焼きが甘いとヌガーがネチッとすることがあるので注意。しっかり焼き色がつくまで焼いて下さい。コーヒーを紅茶に変えても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • 517459
    517459

    2021/06/21 22:57

    すごく美味しく出来上がりました!食べていただいた皆さんに大好評でした。切る際に割れてしまったところや端の部分はもったいないので、砕いてチョコをまぶし、フロランタンショコラにしてみました。こちらも美味しかったです。コーヒー風味が好きな私のお気に入りです♪

質問