レシピサイトNadia
主菜

オイスターソースが決め手!鶏手羽と里芋のうま煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

オイスターソースが効いた、コクのある濃いめの味付けの煮物です。鶏手羽の旨味が里芋や卵に染みて、白いご飯も進みます。

材料2人分

  • 鶏手羽元
    5~6本
  • 2個
  • 里芋
    小4~5個
  • 長ネギ(白い部分)
    1本(5㎝程度)
  • 1と1/2カップ
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    醤油
    大さじ3
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • ごま油
    少々
  • 塩コショウ
    少々

作り方

  • 下準備
    卵は水から茹で、沸騰したら8分で火を止め、冷水に浸けたあと殻をむく。

  • 1

    里芋は皮を剥いて食べやすい大きさに切る。 長ネギは白髪ネギにする。 鶏肉に塩コショウをふる。

  • 2

    鍋にごま油少々をひいて中火で熱し、鶏手羽元を入れ、表面にしっかり焼き色が付くまで炒める。(あまり動かさないことがポイント) 鶏肉に焼き色が付いたら、里芋と茹で卵を入れる。

    オイスターソースが決め手!鶏手羽と里芋のうま煮の工程2
  • 3

    2に水を加え、煮立ったらAの調味料を入れて蓋をし、弱めの中火で20分ほど煮る。

  • 4

    3を器に盛り付けて、白髪ネギを添える。

ポイント

鶏肉にしっかり焼き色を付けて旨味を閉じ込めます。合わせる野菜はお好みで。ジャガイモやしいたけ、ニンジンなどでも美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • TMライダー
    TMライダー

    2019/10/01 20:49

    厚揚げをプラスして作りました。とても美味しくできました。オイスターソースの使い方が広がりました。

質問