少量から炊けるので主婦のランチにぴったり!
きのこ類はさっと洗い、240mlの水でゆでます。
1のゆで汁240mlに醤油と塩を加え、粗熱を取っておきます。
米を研ぎ、もち米は洗い、両方合わせてざるにあげて水を切ります。
米をスチームケースに入れ、2の汁を加え、1時間ほどおいて吸水します。
電子レンジ(500W)で8分(700Wなら6分)加熱します。
電子レンジから一度取り出して水大さじ1を加え、きのこ類を上に乗せて200Wで8分加熱します。
かき混ぜてふたをして、5分ほど蒸らしてできあがり! *蒸らす時、水滴がご飯に落ちてべちゃべちゃになるのを防ぐためキッチンペーパーなどをかけてからふたをするといいです
美味しく作るコツは吸水時間をしっかりとること。そして炊き上がったあとキッチンペーパーなどをかぶせてベチャベチャにならないようにしましょう!
レシピID:108218
更新日:2013/09/10
投稿日:2013/09/10
広告
広告