レシピサイトNadia

さつまいもとビーンズのトマトスープ クミン風味

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

寒い時期に体が温まって、美容に効くスープ。 大豆や食物繊維が多い根菜類に、クミンのスパイスがアクセントになって、食生活をリセットする時に、食べるスープのご紹介です。

材料(2人分)

  • A
  •  さつまいも
    100g
  •  にんじん
    60g
  •  ペコロス(またはたまねぎ)
    4個(40g)
  •  マッシュルーム
    4個(20g)
  •  大豆
    40g
  • B
  •  パンチェッタ(またはベーコン)
    80g
  •  にんにく
    1片
  •  セロリ
    60g
  • クミン
    小さじ1/2
  •  オリーブオイル
    大さじ1
  • C
  •  トマト缶
    1缶
  •  水
    300cc
  •  コンソメ
    小さじ1
  •  きび砂糖
    小さじ1
  •  塩
    小さじ1/2
  •  こしょう
    少々
  • パセリ
    適量

作り方

  • 1

    さつまいもは一口大、にんじんは一口大の乱切り、ペコロスは皮をむき繊維方向に2等分、マッシュルームは2~3mmの薄切り、にんにくはみじん切り、セロリはすりおろしておく。

  • 2

    鍋にBを入れて、弱火でにんにくの香りと、パンチェッタの油がでるまで3分ほど加熱する。

  • 3

    ②にAを全て入れて強火で炒め、全体的に油が回ったらCを入れ、沸騰したら弱火で20分程煮込む。

  • 4

    皿に盛り付け、お好みでパセリや、粉チーズ・オリーブオイルなどを加える。

ポイント

大豆をレッドキドニービーンズや、レンズ豆にしても美味しいです。 さつまいもはじゃがいもでもいいですが、よりさつまいもの方がGI値の上昇がゆるやかだそうです。 ※セロリは苦手ではなかったらすりおろさないで2~3mmで薄切りにしてもOKです

広告

広告

作ってみた!

質問