小麦粉を使わず、カリフラワーでピザ生地を作ります。グルテンフリーなので、小麦アレルギーでもおいしいピザを召し上がっていただけます。ベジタリアンやヴィーガンにもおススメ。
下準備
チーズ用のおろし金のような粗めのおろし金でカリフラワーをおろします。フードプロセッサーも使えます。目安は米粒大より若干大きいサイズです。計量カップで2カップ分計ります。電子レンジで7分加熱し冷ましておきます。
ボウルに下準備したカリフラワーとA カリフラワー(おろしたもの)2カップ、たまご1個、米粉大さじ1、モッツアレラチーズ1カップ、パルメザンチーズ大さじ2の材料を入れます。軽く塩こしょうで下味をつけます。
良く混ぜ合わせ、生地に仕立てます。ピザを作る要領で円形に広げ、パラフィン紙、またはクッキーシートなどに乗せます。
210℃のオーブンで15分焼きます。
こんがり周りが色づいたら取りだし、トマトソース(ピザソース)モッツアレラチーズ、薄く切ったローマトマト、にんにくの薄切り、好みのトッピングなどを乗せ、オーブンに戻します。チーズが溶けてうっすら焦げ目がついたら取りだします。
10分程度焼いて、チーズが溶けてうっすら焦げ目がついたら取りだします。
焼く前と焼いた後に、好みでバジルの葉を千切りしたもので彩と香りを添えます。タバスコやパルメザンチーズを振りかけてどうぞ。
ぺパロに、ブラックオリーブ、アンチョビ、ピーマンや玉ねぎなど好みのトッピングをプラスして、お好きなピザに仕上げてください。
レシピID:137196
更新日:2016/04/01
投稿日:2016/04/01
広告
広告
広告
広告
広告