レシピサイトNadia
主食

ごはんがすすむ!豆腐のかば焼き丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

甘辛ダレをたっぷり絡めたお豆腐を白ごはんにのせていただきます! ボリューミーなのに高タンパクでヘルシーな一品。

材料2人分

  • 木綿豆腐
    一丁
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • ごはん
    2膳
  • 白ごま
    適量
  • 半熟卵
    1個
  • 大葉
    2枚
  • 人参の千切り
    50g
  • ごま油
    適量
  • 塩、胡椒
    少々

作り方

  • 1

    木綿豆腐は1〜2cm幅に切り、ペーパータオルで水気をふきとり、ごま油を熱した中火のフライパンで両面をこんがりと焼く。

  • 2

    1にA 酒大さじ2、みりん大さじ2、醤油大さじ2、砂糖大さじ1/2を加え、とろりと濃厚になるまで煮詰め、白ごまをふる。

    ごはんがすすむ!豆腐のかば焼き丼の工程2
  • 3

    器にごはんを盛り、2をのせ、半分に切った半熟卵、大葉、人参の千切り(塩、胡椒少々を馴染ませて5分ほどおく)をあしらう。

ポイント

甘みと旨みの濃い国産大豆のお豆腐を使うのがおいしさの決め手です。

広告

広告

作ってみた!

質問