2018.09.02
分類副菜
調理時間: 3分(電子レンジほっとく時間を除く)
ID 348241
なめらかな基本の茶碗蒸しは、材料2つと電子レンジで低温調理で簡単にできるのです。
三層が可愛い♪ 包丁要らず、難しい工程無し!混ぜて、注いで、電子レンジでチンして完成!!
つるんっとなめらかなのどごしがたまらない。
蒸し済みのすぐに使える押し麦のぷちぷち食感楽しく、お腹も満足。とろ~り、かにあんかけでりっち気分♪
耐熱グラス&電子レンジでめちゃくちゃ手早く作れちゃいます!
A
|
卵 | 2個 |
---|---|---|
A
|
白だし汁 | 360ml(茶碗蒸し9倍濃縮の白だしと水を混ぜたもの) |
もち麦又は押し麦 | 60g(蒸し済みですぐに使用できるレトルト使用) | |
かにほぐし身 | 80g(お手軽なかに缶を使います) | |
B
|
かに缶の汁+白だし汁 | 120ml(かに缶の汁の量で白だし汁の量を調節) |
B
|
水溶き片栗粉 | 大さじ1前後(片栗粉1:1水のものでとろみ調節) |
卵 2個、白だし汁 360ml
をボウルに入れ菜箸で泡立てないよう混ぜ合わせ、茶こしで濾す。かに缶の汁+白だし汁 120ml、水溶き片栗粉 大さじ1前後
を耐熱器に入れふんわりとラップをかけ、500wの電子レンジで40秒加熱し一度良くかき混ぜ、つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。