レシピサイトNadia
デザート

レモンシロップで爽やか♪レモン寒天

お気に入り

(39)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

作り置きのレモンシロップを使って、簡単にできるデザート。 食物繊維もたっぷり入って、レモンで夏バテ予防にも♪ 夏にピッタリなデザートです。

材料3人分(15cmのエンゼル型 1台分)

  • 500ml
  • 粉寒天
    5g
  • レモンシロップ
    150ml
  • 国産レモン
    1と1/2個
  • 上白糖
    50g
  • はちみつ
    30g

作り方

  • 1

    (レモンシロップの作り方)国産レモンは、しっかり水洗いしてキッチンペーパーで水気を拭き取り、ヘタを落とし薄くスライスしておきます。

  • 2

    煮沸消毒してしっかり乾かした、保存ビンに①の半分の量、半分の量の上白糖、半分の量のはちみつの順に入れていきます。

  • 3

    ②に、残りのレモンスライス、上白糖、はちみつを入れたら蓋をして、愛情をこめて優しくふって下さい。

  • 4

    常温で一晩置くと完成です。

  • 5

    鍋に、水、粉寒天を入れ火にかけ、沸騰したら弱火にしてかき混ぜながら1分加熱して火を止めレモンシロップを加え、よくかき混ぜます。

  • 6

    ⑤の粗熱が取れたら器に注ぎ、レモンシロップにつけていたレモンスライスを入れ、冷蔵庫で冷やし固めて完成です。(約2時間)

ポイント

戻して使う寒天より、粉寒天の方が手間が省けますのでおすすめです。 粉寒天は溶けたように見えますが、沸騰してかき混ぜながら1分加熱しないと固まらないので気をつけて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問