レシピサイトNadia
主食

もちもちトルティーヤ生地【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

とうもろこしが原料のトルティーヤ。 カップスープの、コーンポタージュを使って、トウモロコシ感を出しました。 ほんのり甘くて、コーンの風味ともちもち食感。やさしい味のトルティーヤは、好きな具材を挟んで楽しめます。

材料(3枚分)

  • A
    薄力粉
    100g
  • A
    コーンスープの素(カップスープ)
    1袋
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • B
    150cc
  • B
    油(オリーブオイル使用)
    小さじ1

作り方

  • 1

    ボウルにA 薄力粉100g、コーンスープの素(カップスープ)1袋、砂糖小さじ1を入れ、ホイッパーでサッと混ぜ合わせ、 B 水150cc、油(オリーブオイル使用)小さじ1を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

    もちもちトルティーヤ生地【作り置き】の工程1
  • 2

    フライパンを中火にかけ、温まったら①をおたま一杯の量を流し入れ、 フライパンを傾けながら広げる。

    もちもちトルティーヤ生地【作り置き】の工程2
  • 3

    ②に焼き色がついたら裏返し、 30秒程焼きケーキクーラーなどの上に取り出し冷ます。

    もちもちトルティーヤ生地【作り置き】の工程3
  • 4

    ・ラップに1枚ずつ包み、ジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で2〜3週間 ・冷凍したものは、冷蔵庫に移し自然解凍して下さい。 ・ラップに1枚ずつ包み、ジッパー付きの袋に入れ冷蔵保存で3日

ポイント

・フライパンは18cmを使用しました。 ・焼きすぎると固くなってしまいますので、気を付けて下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 647601
    647601

    2021/11/26 22:19

    トルティーヤが急に食べたくなりレシピを、検索。ケンタッキーのようなもっちり生地が、よかったのでこちらを作ってみました。しっとり感は最高でした!でもコーンポタージュの甘味は具材の邪魔となりました。甘味はのない生地がいいかなと思います
  • りんご
    りんご

    2021/10/29 19:41

    こんばんは🌇 とても美味しそうですね!コーン好きなので試してみたいです☺️ ちなみに米粉でも作れますでしょうか?
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/02/12 12:12

    ponteakiさん、こんにちはー(*^^*) お試しいただき、嬉しいお言葉までありがとうございます♪ とても励みになります。 殿堂入りとの事、恐縮です。
  • ponteaki
    ponteaki

    2019/02/12 11:52

    焼いてみました。 美味しい!分割なし、成形なしで 楽々だし、コーンスープでコーングリッツなくても いい感じになる。 とても素敵なレシピですね。我が家の 殿堂入り決定です。 そして この焼きの上手さに脱帽です!

質問