お弁当に入れても美味しい焼売を作りたいと思い、お肉を減らしてきのこたっぷりにしました。お肉が少ないとは思えないほど、ジューシー☆ダイエット中の方にもオススメです
ボウルに玉ねぎを入れ、片栗粉をまぶしよく混ぜる。そこにB きのこ3種(しめじ・舞茸・エリンギ)/みじん切り計45g、豚細切れ肉/粗みじん切り50g、豚挽肉100gを加え、粘りが出るまでよく混ぜたら、A 塩麹小さじ1、オイスターソース小さじ2、豆豉7~8粒、ごま油小さじ1/2を加え全体に行き渡るように更に混ぜる。
焼売の皮に【1】を詰め、形を整えたらくっつかないようにバーミキュラに並べていく。蓋をして弱火で10分加熱する。 ※途中、蒸気の勢いが激しい場合は更に弱火にする。
10分後、中まで火が入っていたら完成。 ※肉だけの焼売より出来上がりはやわらかい仕上がり
豆豉(トウチ)や塩麹など、発酵調味料を使うことでコクが出て、パンチのあるお味◎
レシピID:132879
更新日:2015/11/05
投稿日:2015/11/05