レシピサイトNadia
    副菜

    切り干し大根のはりはり漬け

    • 投稿日2024/06/18

    • 更新日2024/06/18

    • 調理時間5(切り干し大根を水で戻す時間、漬けこむ時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    カルシウムやビタミン、鉄分、食物繊維がたっぷりな切り干し大根。 たまには煮物にせずにシャキシャキ食感を味わえるはりはり漬けにしましょう! 甘酸っぱくピリ辛でごはんが進んじゃいます!

    材料4人分

    • 切り干し大根
      40g
    • 適量
    • 乾燥昆布
      4g
    • みょうが
      1個
    • A
      醤油麹
      大さじ2
    • A
      煮切りみりん
      大さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      輪切り唐辛子
      1つ

    作り方

    ポイント

    保存がきくので日に日に味が染みて美味しくなります! 水っぽくならないように、切り干し大根はよく水を切ってください。 戻し汁でお味噌汁を作ると甘くて美味しいお味噌汁ができちゃいます!

    • 切り干し大根はサッと揉み洗いし、たっぷりの水で15分ほど柔らかくなるまで戻す。

      工程写真
    • 1

      乾燥昆布は表面を軽く濡らし柔らかくなったら、キッチンバサミで細切りにする。

      工程写真
    • 2

      みょうがを千切りにする。ボウルにみょうが、1を入れる。

      工程写真
    • 3

      A 醤油麹大さじ2、煮切りみりん大さじ2、酢大さじ1、輪切り唐辛子1つを入れよく混ぜる。 ※煮切りみりん・・・本みりんを耐熱容器に入れ、ラップをせずにレンジ600Wで60秒加熱したもの。

      工程写真
    • 4

      よく水を切った切り干し大根と、3をジップロックに入れてよく揉み混ぜる。冷蔵庫で20分ほど漬ける。

      工程写真
    レシピID

    485256

    質問

    作ってみた!

    こんな「漬物」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「切り干し大根」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    yukashokudo
    • Artist

    yukashokudo

    《自己紹介》 北海道在住/共働き/30代 自家製麹調味料で作る簡単おうちごはん。 砂糖や市販の素不使用。 手が込んでなくても、"美味しい"も”身体に優しい"も叶えたい。 身体にも心にも優しいごはん作りを心がけています。 《レシピ発信の思い》 「母親が無知だと家族が病気になる」 インディアンのことわざです。 大切な人の笑顔と健康を守れる母でいたい。 日本伝統の麹を使った、心を込めたごはん作りを大切にしています。 同じ思いを持っている世の中の多くの方たちのお役に少しでも立てたら・・ そんな思いで発信しています。 ぜひよろしくお願いします!

    「料理家」という働き方 Artist History