レシピサイトNadia

「にんじんの漬物」15選|生のままでも食感◎

「にんじんの漬物」15選|生のままでも食感◎
  • 投稿日2024/11/05

  • 更新日2024/11/05

「漬物」30選|箸休めにぴったり!
こちらもおすすめ!

「漬物」30選|箸休めにぴったり!

調味料とにんじんを混ぜて漬けるだけのシンプルなレシピなら、忙しい日でも手早く準備完了。短時間で仕上がるので、あと一品欲しいときに重宝すること間違いなしです! 

【災害時に】切って袋で揉みこむだけの人参ポリポリ

1.【災害時に】切って袋で揉みこむだけの人参ポリポリ

調理時間10(置き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

大きな地震があり停電や余震が続いているようなので火を使わない簡単レシピを作りました。 僕の住む地域でも結構揺れたので震源に近い方は大変な思いをしたかと心配に思います。 人参1本と袋で簡単に作れますのでお役立てください。

材料

にんじん、塩、酢、ごま油、白いりごま、からし、砂糖
【常備菜】和風。梅昆布ピクルス

2.【常備菜】和風。梅昆布ピクルス

調理時間10

このレシピを書いたArtist

梅干しと塩昆布を加えた、和風で食べやすいピクルスです。 洋風のピクルスよりクセがなく、子供や年配の方でも食べやすい! 夏の常備菜として大活躍です。

材料

きゅうり、人参、大根、パプリカ赤、パプリカ黄、★水、★お酢、★塩、★砂糖、塩昆布、梅肉(梅干しの種を取って荒く刻む)
さっぱりやみつき♪【三色野菜のぱりぱり漬け】

3.さっぱりやみつき♪【三色野菜のぱりぱり漬け】

調理時間10(漬け込み目安は1時間)

このレシピを書いたArtist

作り置き副菜に、お酒のおつまみに!三色の野菜で見た目が華やかに♪ さっぱり味で節約食材だけで作れます。 ダイエット中にもおすすめ!

材料

だいこん、にんじん、きゅうり、白だし、ポン酢、酢、白いりごま、塩

作ってみた!

レビュー(6件)
  • さめおか
    さめおか

    2024/10/10 20:51

    大根なくても人参ときゅうりだけで作ったり🫶 塩揉みもレンチンもしないで(歯応え好きなので加熱無し)、味が薄くなるのを見越して【A】を+1ずつ増やし調理。 5,6時間漬けて完成🥰
    さめおかの作ってみた!投稿(さっぱりやみつき♪【三色野菜のぱりぱり漬け】)
  • せのーび
    せのーび

    2023/05/22 09:14

    何回も作ってますが何回も食べたくなるんです笑。簡単にサッと作れるのにホントに美味しいです!これからの暑い季節にもピッタリです!パリポリと食感もよく大好きなレシピです!
  • 管理栄養士☘️maicookArtist
    管理栄養士☘️maicook

    2022/10/24 19:37

    作って頂きありがとうございます~!! 多少はやはり水が出てしまうと思います‥気に入って頂けて嬉しいです! しっかり味にしたい場合は、合わせ調味料を倍量でお試し下さい♪
ご飯おかわり!我が家で人気の大根と野菜のお漬物

4.ご飯おかわり!我が家で人気の大根と野菜のお漬物

調理時間5(漬ける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ちょっと甘いお漬物、私はこれだけでご飯一膳食べられちゃいます。

材料

大根、ニンジン、きゅうりなど、お酢、砂糖、塩
やみつき常備菜☆だしポン漬け

5.やみつき常備菜☆だしポン漬け

調理時間5(漬け置き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

白だし&ポン酢がポイント✨ポリ袋にあわせてもみもみ。 たっぷり野菜をもりもり…食べだしたら止まらないヤバイやつ。 作り置きのつもりが、あっという間になくなっちゃいます💖

材料

キュウリ、大根、人参、塩昆布、白だし、ポン酢、砂糖、おろしニンニク、豆板醤
3色生姜漬け。

6.3色生姜漬け。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ピリッと生姜の効いたさっぱり浅漬け。ちょっとした箸休めに。お弁当に。

材料

大根、にんじん、きゅうり、生姜、昆布、塩、砂糖
和ピクルス。

7.和ピクルス。

調理時間10(漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

昆布出汁で漬ける、あっさりとした和風ピクルス。酸味も塩分もごく薄味。サラダ感覚でポリポリ食べられます。

材料

キュウリ、にんじん(小)、みょうが、生姜、水、酢、砂糖、塩、醤油、昆布

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 栁川かおりArtist
    栁川かおり

    2014/03/02 20:11

    lastchildrenさん。何度も作っていただいてるんですね~!!ありがとうございます(*´∀`*) 大根もいいですね!私もいろんな野菜で作ってみたいです^^
  • lastchildren
    lastchildren

    2014/03/02 07:27

    美味しくて何度も作ってます♪ 大根を漬けても美味しいですね^ ^
ダイエットに!野菜の酢漬け*

8.ダイエットに!野菜の酢漬け*

調理時間15(漬ける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

作り置きレシピです! 一度でたくさんできる上にさっぱりしていて美味しいのでおすすめです❤︎ また、私自身この酢漬けを食前に食べるようにしてから1ヶ月で3キロ程体重が落ちました* 個人差はあると思いますが、ぜひ作ってみてください! [栄養素のはたらき▼] *大根→消化促進や食欲増進効果がある◎ *かぶ→胃腸の働きを助け消化吸収を促すため、胃もたれや胸やけ、食欲不振などの改善に◎ *にんじん→老化防止や生活習慣病に役立つ◎ *きゅうり→カリウムが豊富なため浮腫改善に。 *パプリカ→ビタミンCやEが豊富。また、赤パプリカは体脂肪を燃やす効果が◎

材料

大根、かぶ、にんじん、きゅうり、パプリカ、酢、めんつゆ(3倍濃縮)、三温糖、ごま油、すりおろししょうが

作ってみた!

レビュー(1件)
  • UNI♡
    UNI♡

    2025/02/24 17:45

    半量で作ってみました♡ 大根、人参、きゅうりにパプリカ! ダイエットレシピの1品です(*´꒳`*) 生姜がだいすきなのでとっても美味しかったです。 素敵なレシピ、ありがとうございました♡
    UNI♡の作ってみた!投稿(ダイエットに!野菜の酢漬け*)
ポリポリきゅうりの中華漬け【#作り置き#お弁当#ポリ袋】

9.ポリポリきゅうりの中華漬け【#作り置き#お弁当#ポリ袋】

調理時間10(塩もみ時間を除く)

このレシピを書いたArtist

暑い夏にぴったり!ポリ袋でできる、さっぱりヘルシー常備菜♡ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、塩もみしたきゅうりとにんじんを、酸味のきいた中華だれに漬け込むだけ。 本当は、きゅうりだけ漬け込もうと思ったんだけど、余ってたにんじんも加えてみました♪これが大正解で、見た目が華やかになるし、栄養価もアップ♡ ポリポリシャキシャキ...お箸が止まらない一品の完成です。 ちなみにこちら、もちろん面倒であればきゅうりだけで作ってもOK! 真夏の暑い日...こんな箸休めの一品があるとめちゃめちゃ重宝するんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

きゅうり、にんじん、いり白ごま、酢、ごま油、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、しょうが

作ってみた!

レビュー(1件)
  • fuba
    fuba

    2019/08/01 12:28

    さっぱりしてるのに濃厚で家族から大好評でした。 キュウリと人参で彩りもきれいで、うちの定番決定です。 簡単で美味しいレシピ、ありがとうございます。
ごぼうと人参のポリポリお漬物

10.ごぼうと人参のポリポリお漬物

調理時間10(味をしみこませる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

茹でて漬けるだけで完成する手作りのお漬物です♪ ポリポリと食べ応えのある食感が魅力。いつでも食べられる根菜料理が1品あると助かります。作り置きしてお弁当にも大活躍です!

材料

ごぼう、にんじん、砂糖、酢、醤油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1169387
    1169387

    2024/10/02 18:55

    昨日漬けて今日ご飯といただきます! 簡単だし、味がしみてて良いですね🌸
    1169387の作ってみた!投稿(ごぼうと人参のポリポリお漬物)
  • 172911
    172911

    2020/06/25 21:41

    すごく⤴️⤴️美味しかったです😌💓またまた作ります🎵
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告