レシピサイトNadia
副菜

ごぼうと人参のポリポリお漬物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10味をしみこませる時間は除く

茹でて漬けるだけで完成する手作りのお漬物です♪ ポリポリと食べ応えのある食感が魅力。いつでも食べられる根菜料理が1品あると助かります。作り置きしてお弁当にも大活躍です!

材料(4~6名)

  • ごぼう
    太い物1本(200g)
  • にんじん
    1/2本
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • A
    大さじ3
  • A
    醤油
    大さじ3

作り方

  • 1

    ごぼうは包丁の背でこすって皮をむき、太い部分は太さを4等分にして3㎝長さに切る。人参は3㎝長さの拍子切りにする。

  • 2

    鍋に水とごぼうを入れて火にかけ、沸騰してから5~10分好みの堅さになるまで茹でる。にんじんを加え1分茹でて水気をきる。

  • 3

    A 砂糖大さじ3、酢大さじ3、醤油大さじ3を混ぜて溶かし(溶けづらい場合は軽く電子レンジで温める)、キッチン袋や容器に入れ、2を漬けて一晩おく。

ポイント

固めに茹でて食感を楽しむのがお勧めです♪ *写真は細いごぼうを使っています。

広告

広告

作ってみた!

  • 1169387
    1169387

    2024/10/02 18:55

    昨日漬けて今日ご飯といただきます! 簡単だし、味がしみてて良いですね🌸
    1169387の作ってみた!投稿(ごぼうと人参のポリポリお漬物)
  • 172911
    172911

    2020/06/25 21:41

    すごく⤴️⤴️美味しかったです😌💓またまた作ります🎵

質問