今日の料理は、めかぶの美味しい食べ方から✨めかぶと小松菜のとろとろ旨だし漬けですよ😋🥗 ネバネバ食感のヘルシーなお惣菜♪ めかぶのネバネバと小松菜のシャキシャキ食感がうまい🤩 ☆ほかほかご飯にかけて食べたいな👦🏻🍚 ☆おじいちゃんは冷やっこにかけようかな👴🏻🍶 素敵な夕飯になりますように...🌙✨ 愛と癒しを届けるキッチンより🍀
○小松菜は水洗いし、茎は1㎝に刻み、葉は細かく刻む。 ○にんじんは皮をむいてせん切りにする。
小松菜とにんじんをポリ袋に入れ、塩(小さじ1)を加えてもみ込み30分ほど漬けておく。 ✅途中で何回かぎゅーっと握るとうまく漬かります。
ボウルに小松菜とにんじん(手で握ってしっかりと水気を絞る)、味付めかぶ、A 白だし大さじ1、ポン酢しょうゆ小さじ1、白ごま小さじ2、鷹の爪適量を入れて和える。 ✅作り置きにするとさらに味が馴染みます
ご飯などにのせてどうぞ♪ ☆食欲無くてもつるつるご飯が進むよ😀🍚
⭕量が少し多いので、食べきりの場合は半量で作ると丁度いいです♪ ⭕味付けではないめかぶの場合はめんつゆ3~4倍濃縮を小さじ1ほど加えてください。
レシピID:500855
更新日:2025/04/12
投稿日:2025/04/12
広告
広告
2025/04/25 14:18