レシピサイトNadia

酒粕ペースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

酒粕を使いやすいように、日本酒で溶いてペースト状にします。 料理の調味料として、大活躍です。

材料(作りやすい分量(2人分くらい))

  • 酒粕
    200gくらい
  • 100~150ml

作り方

  • 1

    ボウルに酒粕を入れ、酒を少しずつ加えながら混ぜていきます。

    酒粕ペーストの工程1
  • 2

    柔らかいペースト状になれば完成。 保存容器に入れて、冷蔵庫で保管します。

    酒粕ペーストの工程2
  • 3

    柔らかい状態なので、料理にも使いやすいです。

    酒粕ペーストの工程3
  • 4

    アレンジ例 >>> 豚肉に、醤油・味噌・酒粕ペースト・はちみつをもみ込んで半日寝かせます。

    酒粕ペーストの工程4
  • 5

    200度のオーブンで焼いたら、焼き豚の完成。 酒粕のおかげでしっとり柔らかく仕上がります。

    酒粕ペーストの工程5

ポイント

ボウルに入れて泡だて器で混ぜてもいいですし、ビニール袋に入れて混ぜても簡単です。

広告

広告

作ってみた!

  • alo
    alo

    2021/01/23 23:07

    アドバイスもありがとうございます(^^) 了解いたしました!
  • alo
    alo

    2021/01/23 22:04

    色んなお料理に使いやすいですね! 賞味期限はどのくらい保存できますでしょうか?

質問