レシピサイトNadia
主食

豚ごぼう甘辛煮のおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

なにわの伝統野菜「高山ごぼう」を豚肉と甘辛煮にして、ご飯に混ぜておにぎりにしました。 色合いがよくなるように、ブロッコリーやコーンを加えてます。 しっかり味がついているので、冷めても美味しくお弁当にも、朝ごはんにもぴったりです。

材料2人分

  • ごはん
    300g
  • 豚こま切れ肉
    50g
  • 高山ごぼう
    40g
  • ブロッコリー(茹で)
    30g
  • コーン(ホール・缶)
    大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    ひとつまみ
  • 小さじ1

作り方

  • 1

    高山ごぼうは、皮をこそいで短めのささがきにし、酢水(分量外)にさらす。ザルにあげて水気を切る。 豚こま切れ肉は、包丁で粗めに刻む。

    豚ごぼう甘辛煮のおにぎりの工程1
  • 2

    フライパンに油を入れて中火にかけ、①を炒め、A 酒大さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖ひとつまみを加える。 煮汁がなくなるまで炒り煮にする。

    豚ごぼう甘辛煮のおにぎりの工程2
  • 3

    ボウルに、ごはん・②・ブロッコリー・コーンを入れて混ぜ、食べやすい大きさのおにぎりを作る。

    豚ごぼう甘辛煮のおにぎりの工程3

ポイント

茹でたブロッコリーは、2つくらいを目安に。 工程②→しっかり炒めて煮汁がなくなるように作ってください。 ごはんは少し温かい状態で混ぜた方が、味がなじみやすいです。

作ってみた!

質問