レシピサイトNadia
    主菜

    卵と豆腐のかに玉風『たんぱく質を手軽に美味しく』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    作業時間は5分ほどの手軽に作れるのに、たんぱく質がしっかり摂れる嬉しい一品です♪甘酢だれをかけることで食欲が増しますよ!トースターで焼いている間に他のメニューが作れるので、効率的に料理を進めることができます♪

    材料2人分

    • A
      絹ごし豆腐
      1/2丁(150g)
    • A
      2個
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • かにかま
      50g
    • B
      しょうゆ
      小さじ2
    • B
      鶏ガラスープの素
      小さじ2
    • B
      小さじ2
    • B
      砂糖
      小さじ1
    • B
      片栗粉
      小さじ2
    • きざみねぎ
      ひとつまみ

    作り方

    • 1

      A 絹ごし豆腐1/2丁、卵2個、鶏ガラスープの素小さじ1をボウルに入れて泡立て器で混ぜる。かにかまを加えてさらに混ぜる。

    • 2

      1を耐熱容器に入れる。 オーブントースターで20分ほど、生地が膨らむまで焼く。

    • 3

      焼いている間にB しょうゆ小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ2、酢小さじ2、砂糖小さじ1、片栗粉小さじ2を小鍋に入れて煮立たせる。片栗粉を水大さじ2(分量外)で溶き、回し入れてとろみをつける。焼けた2にかけてきざみねぎをのせる。

    ポイント

    ・1の工程でAを混ぜる時は、フードプロセッサーだとよりなめらかな仕上がりになります!お好みの方法で混ぜてくださいね♪

    作ってみた!

    質問