レシピサイトNadia
    デザート

    コンポートinクリームチーズクレープ包み

    • 投稿日2016/01/31

    • 更新日2016/01/31

    • 調理時間30

    クリームチーズにマテルネコンポートを加えてクレープ生地で包みます。 今回は4枚分のクレープ生地なのでコンポートは4種類、お好みのコンポートでどうぞ。

    材料4人分

    • A
      薄力粉
      50g
    • A
      1個
    • A
      牛乳
      1/2カップ
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      ひとつまみ
    • A
      オリーブオイル
      小さじ2
    • A
      クローブ・粉
      少々
    • A
      ナツメグ・粉
      少々
    • A
      オールスパイス・粉
      少々
    • B
      クリームチーズ
    • B
      牛乳
      50ml
    • B
      レモン・果汁
      小さじ2
    • マテルネコンポート(りんご)
      小さじ2
    • マテルネコンポート(パイナップル)
      小さじ2
    • マテルネコンポート(マンゴー)
      小さじ2
    • マテルネコンポート(ブルーベリー)
      小さじ2
    • サラダ油
      適量

    作り方

    ポイント

    冷やしながら作ると作りやすいです。

    • 1

      B クリームチーズ、牛乳50ml、レモン・果汁小さじ2を合わせてよく混ぜ合わせ4等分してそれぞれにコンポートを加え軽く混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分ほど冷やす。

      工程写真
    • 2

      ○を合わせて漉してからラップをして冷蔵庫で30分ほど冷やす。

      工程写真
    • 3

      フライパンに薄くサラダ油を入れ2の生地を薄くのばし直径20cmくらいに丸いクレープを焼く。 (この量で4枚出来きます。)

      工程写真
    • 4

      3の生地に1を乗せ、茶巾包みにし冷蔵庫で30分ほど冷やします。

      工程写真
    • 5

      リボンをつけるとさらにかわいい。

      工程写真
    レシピID

    134789

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    バリ猫ゆっきー(吉田由季子)
    • Artist

    バリ猫ゆっきー(吉田由季子)

    スパイスコーディネーター協会認定スパイスコーディネーターマスター 料理教室の講師・レシピ考案・提供など料理ブロガーとして活動中。 スパイスを使用した料理の他、簡単で美味しいレシピを紹介。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History