レシピサイトNadia
  • 公開日2023/12/12
  • 更新日2023/12/12
  • PR

【クリスマスにも!】食卓を彩る♪パンのアレンジレシピ13選

食パンやバゲットを使ったおすすめレシピをまとめました! 毎日の食事やお酒のおつまみにぴったりなレシピから、この時期ならではのクリスマス向けレシピまで、パン好きの方必見。三菱電機の「ブレッドオーブン」があれば、パン料理のレパートリーがぐんと広がりますよ♪

このコラムをお気に入りに保存

173

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【クリスマスにも!】食卓を彩る♪パンのアレンジレシピ13選

 

「ブレッドオーブン」があれば、美味しいパン料理が簡単に作れる!

ここに画像の説明

まるで、パン焼き窯から取り出した焼きたてパンのような美味しさが楽しめる三菱電機の「ブレッドオーブン」。近年高機能トースターに注目が集まるなか、焼きたてパンの美味しさを再現できる商品として、パン好きやグルメ志向の人達からも注目される家電です。

プレート加熱方式となっており、中に食パンを入れて蓋をするとしっかり密閉されるため、食パンが持つ水分を閉じ込めながら両面を焼き上げます。耳までふんわりとやわらかく、小麦本来の自然な甘さが香り立つ焼き上がりに! 

プレート加熱方式の特長を活かして、フレンチトーストやトッピングをしてトーストすることも可能です。そんな「ブレッドオーブン」を使ったおすすめパンレシピを13点集めました! クリスマスに作りたいものから、普段の食事、おつまみまで紹介します♪

 

クリスマスデコがかわいい♪子どもも喜ぶアレンジレシピ4選

クリスマスのデコレーションで見た目がかわいい&華やかなパンレシピを紹介します。

 

クリスマスカラーで華やか!卵のリースと焼きカプレーゼのオープンサンド

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/424940

こちらはイングリッシュマフィンを使ったオープンサンド。とろっと溶けたチーズとトマトがベストマッチ! 卵のリースはマフィンの縁にマヨネーズを高く絞っておくことがポイントです。卵が流れ落ちず、こんなにキレイなオープンサンドに仕上がりますよ♪

ボリューム感あるトッピングでも、「ブレッドオーブン」の「トッピングトーストモード」で加熱すれば、卵もチーズもトマトもしっかりと火が通るので安心。緑と赤で華やかなオープンサンドはクリスマスにぴったり♪

●詳しいレシピはこちら
卵のリースと焼きカプレーゼのXmasオープンサンド

 

子どもウケ間違いなし!クリスマスパーティーにおすすめ、雪だるまピザトースト♪

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/289324/recipe/426465

見た目にもかわいい雪だるまのピザトーストです。焼きのりとケチャップでかわいらしくデコレーションする作業は、子どもと一緒に楽しんでもいいですね♪

雪だるまは、スライスチーズをクッキー型で丸く抜いて使用。残ったチーズもトッピングするので、無駄なく使えるレシピです。

ブロッコリーやコーンでカラフルに飾りつけすれば、子どもも喜ぶデコトーストに。クリスマスの食卓をさらににぎやかにしてくれるかわいいトーストは、要保存レシピです♪

●詳しいレシピはこちら
雪だるまピザトースト♪クリスマスパーティーにも

 

ツリーに見立ててかわいらしく!コーンクリームグラタン風クリスマストースト

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/22107/recipe/446933

サンドイッチ用食パンにコーンクリームを塗り、チーズとソーセージをトッピングして「ブレッドオーブン」の「トッピングトーストモード」で加熱。すると、コーンクリームとチーズがパンになじみ、優しい甘さのグラタン風のトーストに!

飾りつけはリボン状に削ったきゅうりと、星型に抜いたにんじん。きゅうりを折りたたんでスティックでトーストに刺せば、まるでミニクリスマスツリーのよう。テーブル映えするクリスマスピンチョス風のパンレシピです♪

●詳しいレシピはこちら
コーンクリームグラタン風クリスマストースト

 

盛りつけ方でクリスマスを演出♪バゲットのココアフレンチトースト

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/22107/recipe/462357

プレート加熱方式の「ブレッドオーブン」なら、フレンチトーストもボタンひとつでお任せ!

こちらのレシピは無糖のココアパウダーを使ったフレンチトースト。甘さとほろ苦さのバランスがちょうどいい、親子で楽しめる味です。

クリスマスに楽しむなら、写真のようにリース状に円を描くように盛りつけ、バゲットリースにするのがおすすめ。クリームやフルーツを飾れば華やかなひと皿になりますよ♪

●詳しいレシピはこちら
バゲットのココアフレンチトーストリース

 

満足感たっぷり♪ランチや夕食にもぴったりなアレンジレシピ5選

朝食だけではなく、ランチタイムや夕飯の主食としてもおすすめの、満足感の高いボリュームパンレシピを紹介します。

 

濃厚クロックムッシュ風で美味!ハムチーズのお食事フレンチトースト

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/433704

牛乳や粉チーズを加えた卵液に食パンを浸し、ハムとチーズ、ホワイトソースを挟んで「ブレッドオーブン」の「フレンチトーストモード」で焼き上げた、お食事フレンチトーストです。チーズとホワイトソースが濃厚な味わいで、ハムも使ってボリューム感たっぷり!

ホワイトソースは電子レンジを使えば簡単に手作りできます。フレンチトーストの下ごしらえさえしておけば、余裕を持って作れる手軽さも魅力のレシピです。

●詳しいレシピはこちら
ハムチーズのお食事フレンチトースト

 

アツアツとろとろ。冬に食べたいきのこのグラタントースト

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/443532

グラタンはどうしても手間がかかるイメージがありますが、「ブレッドオーブン」で作るグラタントーストなら簡単♪ こちらのレシピではホワイトソースの材料となるピザ用チーズ、小麦粉、生クリームを混ぜてパンにトッピングし、そのまま「ブレッドオーブン」で焼き上げて作ります。ホワイトソースを別に作る必要がないので時短にもなりますよ。

具材にはマッシュルームを使用。マッシュルーム以外のきのこでももちろんOKです。冬に恋しくなるグラタンをトーストでぜひ作ってみませんか?

●詳しいレシピはこちら
きのこのグラタントースト。

 

アンチョビバターとモッツァレラチーズでおしゃれに仕上げたバゲットサンド

https://oceans-nadia.com/user/423375/recipe/461089

イタリア・ナポリの郷土料理「モッツァレラ・イン・カロッツァ」(馬車に乗ったモッツァレラ)を、手軽に作れるようアレンジ! 卵液に浸したバゲットにモッツァレラチーズをのせ「ブレッドオーブン」でふわっと焼き上げます。モッツァレラチーズを挟むように2つのバゲットを重ね、溶かしたアンチョビバターとパセリのみじん切りをかけたらできあがり。

サラダを添えてランチや夕食のプレートご飯にしてもいいですし、チーズやアンチョビが効いているので、ワインなどアルコールとともに楽しんでもいいですね。

●詳しいレシピはこちら
作業時間5分!ほったらかしで簡単!馬車に乗ったモッツァレラ

 

食べごたえ抜群!バゲットで作る簡単&おしゃれキッシュ風レシピ

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/153825/recipe/446457

パイ生地やタルトを使わずに、バゲットで作れるお手軽キッシュ風レシピです。

大きくカットしたバゲットの中身をスプーンの背でくぼませ、そこに牛乳や粉チーズを加えた卵液を流します。ピザ用チーズを散らし、「ブレッドオーブン」で加熱すると、外側はサクサク、中はジュワッと&とろりとした食感のお食事パンに!

具材にはブロッコリーとベーコンを使っています。彩りもきれいで華やかさもあるので、クリスマスなどのパーティーメニューとしても映えそうですね♪

●詳しいレシピはこちら
クリスマスの前菜に♪サクッとろっ!バゲットパンdeキッシュ

 

ちょっと特別感を楽しみたい日に♪アボカドとブッラータのトースト

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/460920

ブッラータとは、モッツァレラチーズと生クリームを合わせた濃厚でクリーミーなチーズ。そのブッラータを丸ごと使い、贅沢なトーストにしました。

アスパラガスと紫玉ねぎはサッと炒め、アボカドも合わせてオリーブオイルと白ワインビネガーで軽くマリネします。パンにハムを敷いてブッラータをのせ、チーズが溶け出ないように野菜で囲み、「ブレッドオーブン」で焼き上げます。

少し手が込んだお食事トーストは、休日にワインと一緒に楽しむのがおすすめ。自分へのご褒美としてぜひ♪

●詳しいレシピはこちら
ワインと楽しむ。アボカドとブッラータのトースト

 

おつまみにもぴったり♪お手軽アレンジレシピ4選

お酒によく合う食材をトッピングしてトーストすれば、手軽な「パンのおつまみ」が完成! みんなが集まる家飲みや、食後のアルコールタイムにぴったりな、手で食べやすいライトなおつまみパンレシピを紹介します。

 

ハムとチーズの塩気とはちみつがベストマッチな、おしゃれなおつまみトースト

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/12773/recipe/433475

カットした食パンにカマンベールチーズとローズマリーをトッピングして「ブレッドオーブン」でトースト。焼き上がったら生ハムを品よく飾り、はちみつを回しかければ、おしゃれなおつまみに。

外はカリカリ、中はふわふわのパンにやわらかく溶けたチーズ。そこに、生ハムのコクとローズマリーの香りも加わったトーストは、お酒の席を美味しく盛り上げてくれること間違いなし!

●詳しいレシピはこちら
生ハムとカマンベールのハニーハーブトースト

 

ぷりぷりえびがたっぷり!ガーリックも効かせたえびパンで乾杯!

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/377082/recipe/446894

たっぷりのえびと、コンソメやにんにくでしっかりめに味をつけたマヨネーズソースが食欲をそそるトーストです。チーズを加えてボリューム感も出し、おつまみでありながら食べごたえも抜群!

コンソメの代わりにナンプラーを使うと、エスニック風のトーストにもなります。お酒に合わせて味変するのも楽しそうですね!

●詳しいレシピはこちら
【クリスマスごはん】えびパン★前菜にぴったり♪

 

食パンで簡単おもてなしおつまみ!りんごのプルアパートブレッド

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/364792/recipe/446946

パンに切りこみを入れ、具材を入れて焼き上げる「プルアパートブレッド」。見た目にもおしゃれでパーティーの前菜にもぴったりなプルアパートブレッドを、食パンを使って「ブレッドオーブン」でトーストする簡単レシピにアレンジしました。

こちらのレシピでは、小さく切ったりんご、チーズ、ベーコンを具材に使用。冬に美味しい甘酸っぱいりんごとチーズやベーコンの組み合わせは絶品です!

●詳しいレシピはこちら
食パンで簡単!りんごのプルアパートブレッド

 

バゲットに合う!レモンホイップバター&フルーツクリームチーズペースト

ここに画像の説明https://oceans-nadia.com/user/357068/recipe/446258

バゲットに添えるおしゃれなスプレッドをお探しなら、こちらのレシピがおすすめ!

ひとつはレモン果汁と生クリームをバターに加えてホイップした「レモンホイップバター」。爽やかな香りと、バターと生クリームのクリーミーな味わいがクセになるスプレッドです。

もうひとつはドライフルーツ入りクリームチーズ。ドライフルーツはラム酒に浸けてから使います。香り良いスイーツ風なスプレッドも、一度味わうと止まらない美味しさ!

どちらも冷凍で1か月ほど保存が可能です。食べるときは、冷蔵庫で解凍してくださいね。

●詳しいレシピはこちら
パンに!レモンホイップバター&フルーツクリームチーズペースト

食パンやバゲット、イングリッシュマフィンを使った料理は、「ブレッドオーブン」があれば簡単に作れます。しかも、アイデア次第でレパートリーは無限!

今回ご紹介したパン料理はもちろん、いろいろな具材や味付けにトライするなど、好みのアレンジでパン料理を楽しんでみてくださいね。

●ブレッドオーブンについて詳しく知りたい方はこちら



sponsored by 三菱電機株式会社


キーワード

このコラムをお気に入りに保存

173

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう