レシピサイトNadia
  • 公開日2022/03/17
  • 更新日2022/03/17
  • PR

春の季節を味わう。栁川かおりさんの春野菜たっぷりハレの日サラダ。

いつものサラダが豪華なサラダに変身! たっぷりの玉ねぎと3種類のビネガーをブレンドした「ピエトロドレッシング たまねぎリッチ」はサラダをごちそうにしてくれる風味豊かなドレッシング。こちらのドレッシングを活用し、春に旬を迎える野菜をふんだんに使った、ボリューム感あるサラダをNadia Artistの栁川かおりさんに教えていただきました!

このコラムをお気に入りに保存

37

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

春の季節を味わう。栁川かおりさんの春野菜たっぷりハレの日サラダ。

 

緑鮮やかな、春の訪れを感じさせる“春野菜”

暖かくなってくると、スーパーに並ぶ野菜もグリーンが目立つようになってきます。

春の野菜は緑がとても鮮やか。春野菜といえば、ふきのとうや菜の花、たらの芽、芽キャベツなど、ほんのり苦味を感じる野菜が多いですが、子どもと楽しむには少しハードルが高いかもしれませんね。

一方で、寒い冬を超えて緑が芽吹く季節の春野菜は、甘さがしっかりあるのも特徴です。葉がやわらかな春キャベツにシャキッとした食感のアスパラガス、ほんのり甘さも感じるスナップえんどうなど、春は本当に魅力的な野菜が勢ぞろいします。

 

野菜の美味しさを引き出すドレッシング「ピエトロドレッシング たまねぎリッチ」

そんなみずみずしく、甘さのある春野菜は、そのまま食べたり、さっとゆでて食べたり、サラダに合わせやすいものばかり。サラダに欠かせないドレッシングも、1年のうちで今の季節が一番活躍するかもしれません。

我が家で人気のピエトロドレッシングは、オレンジキャップでお馴染みの「和風しょうゆ」が定番中の定番ですが、新しく「たまねぎリッチ」が仲間入り。名前の通り、玉ねぎが贅沢に使われたドレッシングです。玉ねぎの使用量は、ピエトロ史上最大量※。しかも、その存在感がちゃんとわかる粗みじん切りになっていて、「ざくざく」とした食感も感じられます。

醤油ベースに米酢とりんご酢、黒酢の3種類のお酢がブレンドされており、まろやかな酸味が玉ねぎの甘みを引き立ててくれます。ドレッシング自体がとっても香り良く、食欲がそそられるんです♪

これを野菜に少しかけるだけで、ぐっとうま味がアップして満足感のある美味しさに。今日のサラダは少し具が寂しくなってしまったかな、という日は特に、このドレッシングに助けてもらいます!

※ピエトロ社ドレッシングとの比較

 

美味しさはメイン級。とっておきのハレの日春野菜サラダ

今回のサラダは、そんな春野菜をたっぷりと使った具だくさんのごちそうサラダ。春キャベツとアスパラガス、スナップえんどうとレタスやクレソン。たっぷりの野菜と一緒にサラダチキンとシュレッドチーズでボリュームをアップすれば、ごちそう感も増しますね。

市販のサラダチキンを使いましたが、レンジ加熱したささみや鶏胸肉などを使ってもOKですよ。ささみなら、筋を取って耐熱皿に入れ、塩、砂糖、酒をふりかけて5分ほどおいてから、ラップをして電子レンジで1分加熱。その後、ささみに直接ラップをかけて粗熱を取りながら余熱で火を通していくと、しっとりした蒸し鶏になります。

チーズはそのまま食べられるシュレッドチーズを使っています。

そして、「ピエトロドレッシング たまねぎリッチ」のドレッシングを。欲張っていろいろな具を詰め込んでも、玉ねぎたっぷりのドレッシングがしっかりと味をまとめてくれるので安心です。

最後の仕上げには「ピエトロ PATFUTTE(パットフッテ) フライドオニオン&ナッツ」。このトッピングがあるだけで、見た目もグンと華やかで、味のアクセントもプラスされて、よりお店っぽいサラダになるんです。「ピエトロ PATFUTTE(パットフッテ) フライドオニオン&チーズ」はチーズ風味のクルトンがシーザーサラダ風で、なめらかなドレッシングに合います。今回使った「ピエトロ PATFUTTE(パットフッテ) フライドオニオン&ナッツ」は、「ひまわりの種」「かぼちゃの種」「アーモンド」「松の実」の4種類のナッツが入っており、味と食感のアクセントになりますよ!

●詳しいレシピはこちら
「春野菜とアボカドとチキンのサラダ。」

 

いつもの食卓を野菜でさらに華やかに!手軽にサラダを楽しもう!

今回のレシピのような具だくさんなサラダの仕上げにはもちろん、普段のサラダにも「ピエトロドレッシング たまねぎリッチ」はおすすめ。かけるだけでシンプルなサラダもワンランクアップします!

美味しいドレッシングがあれば、手軽に&気軽にサラダを食べることができるので、春の美味しさをたくさん楽しんでくださいね♪

●「ピエトロドレッシング たまねぎリッチ」についてはこちらをチェック

●「ピエトロ PATFUTTE(パットフッテ) フライドオニオン&ナッツ」についてはこちらをチェック



sponsored by 株式会社ピエトロ


キーワード

このコラムをお気に入りに保存

37

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう