レシピサイトNadia
副菜

牡蠣のオイル漬け。ごま油で。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

牡蠣をごま油でオイル漬けに。唐辛子でほんのりピリ辛!そのままでも、お料理に使ってもO.K.。漬けたオイルも使えますよ^^

材料(作りやすい分量)

  • 牡蠣
    150~200g
  • お酒
    大さじ1
  • 鷹のツメ
    1/2本
  • 花椒(ホール)
    (あれば)小さじ1/2
  • 醤油
    小さじ1
  • ごま油
    100~150ml

作り方

  • 1

    鷹のツメは半分に折って種を出す。

  • 2

    牡蠣は流水で洗いザルにあげて水気をよく切る。フライパンにお酒と牡蠣を入れて弱火〜中火で乾煎りする。

    牡蠣のオイル漬け。ごま油で。の工程2
  • 3

    水分がほとんどなくなったら醤油を加えて絡める。

    牡蠣のオイル漬け。ごま油で。の工程3
  • 4

    保存容器に3の牡蠣、鷹のツメ、あえば花椒(ホール)を入れ、ひたひたになるくらいまでごま油を注ぐ。冷蔵庫で保存する。翌日からが食べごろです。

    牡蠣のオイル漬け。ごま油で。の工程4

ポイント

そのままでもいいですが、レモンを絞ったり、スライスした玉ねぎと一緒に食べても。パスタなどのお料理に使ってもO.K.。 牡蠣を食べ終わった後のオイルも、炒めのもやドレッシングオイルなどに使えます。 山田製油さんのごま油を使いました。

作ってみた!

質問