レシピサイトNadia
副菜

おせち料理*有頭エビの旨煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

おせちには、欠かせない「海老」 腰が曲がるまで・・・長生き!「長寿」の言われがあります。

材料(―)

  • えび
    5〜6匹
  • 100ml
  • A
    料理酒
    大さじ4
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1

作り方

  • 1

    えびの関節の間に爪楊枝を刺し、背ワタを取りきれいに水洗いしながら足とひげを取っておきます。

  • 2

    お鍋に水とA 料理酒大さじ4、みりん大さじ1、醤油大さじ1を入れて、沸騰したところに海老を入れて煮ます。

ポイント

殻を付けたままの海老は、食べにくいですがおせちの見栄えには一役かってくれますね! すぐに出来て、万人受けするお味なのでお勧めですよ♪

広告

広告

作ってみた!

質問