お野菜たっぷりの餃子のタネを使うから、とってもスピーディー!チューブになっているので、簡単にお団子が出来ますよ!忙しい時でも、具沢山のしっかりスープがあれば助かりますね^^
お鍋にお水と鶏がらスープを入れて沸騰させます。 利き手で餃子のタネのチューブを持ち、もう片方の指先を水で濡らします。チューブからタネを出し、直径2.5〜3cmのお団子を、濡らした指で形を整えながら作り、お鍋に入れていきます。
お野菜は、火が通り易いように刻み、きのこも一緒に加えます。 春雨は、そのまま加えてやわらかくなるまで煮て出来上がりです。
お好みで、三つ葉や刻み葱、パクチーなど添えてお召し上がりくださいね!
あっさりしていて、具沢山の食べるスープです^^ 肉団子を作る手間が省けて、助かります♪
レシピID:104339
更新日:2013/09/02
投稿日:2013/09/02
広告
広告
広告
広告
広告