レシピサイトNadia
副菜

菜の花のふわっふわスフレグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

パルメザンチーズ入りのふわっふわ卵に包まれた菜の花。 菜の花の苦みが苦手な我が家の子ども達もこのお料理なら喜んで食べてくれます。 毎年春の初めに必ず作る一品です。

材料2人分

  • 菜の花
    6本くらい
  • ☆卵黄
    2個分
  • ☆粉チーズ
    大さじ2
  • ☆塩
    小さじ1/4
  • ☆こしょう
    少々
  • 卵白
    2個分

作り方

  • 1

    菜の花はサッと茹でて、2cmの長さに切る。 (上におく飾り用は少し長めにしても○) オーブンを160度に予熱しておく。 大きめのボウルの中にAを混ぜ合わせ、菜の花を混ぜる。

  • 2

    別のボウルに卵白を入れ、泡だて器で角が立つまでしっかり泡立てる。

  • 3

    菜の花が入ったステップ1のボウルに、ステップ2の泡立てた卵白を加えてさっくり混ぜる。(なるべく泡がつぶれないように、さっくりと合わせて下さい。卵白がしっかり残っているくらいで大丈夫です。)

  • 4

    バターを塗った耐熱容器に流しいれ、 予熱しておいた160度のオーブンで15分〜20分程焼く。 ふんわりとふくらんで、表面に焦げ目がつけば出来上がり。  (冷めると少ししぼんでしまうので、出来立てのあつあつをお召し上がり下さい。)

ポイント

◇◆野菜ソムリエみいさんのワンポイントアドバイス◆◇ 菜の花は・・・ カロテンやビタミンB群、C、E、Kなどのビタミン類、 鉄、カルシウム、カリウムなどのミネラル類など沢山の種類の栄養素をバランスよく含んでいる緑黄色野菜です。 特有の苦みはイソチオシアネートという成分で、血液をサラサラにする働きがあります。

作ってみた!

質問