レシピサイトNadia

「さつまいもグラタン」30選|ホクホクとろ~り

「さつまいもグラタン」30選|ホクホクとろ~り
  • 投稿日2024/12/29

  • 更新日2024/12/29

「グラタン」レシピ30選|とろ~りアツアツ♪
こちらもおすすめ!

「グラタン」レシピ30選|とろ~りアツアツ♪

ホクホク甘い「さつまいも」と、クリーミーなホワイトソースがたまらない! 子どもも喜ぶ「さつまいもグラタン」のレシピをご紹介します。寒い時期にぜひ作ってみてくださいね。

鶏肉とサツマイモのクリームグラタン

1.鶏肉とサツマイモのクリームグラタン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

寒い日に嬉しい、鶏肉とサツマイモのクリームグラタンです。あっさりとした手作りホワイトソースがホクホクで甘いサツマイモを引き立てます。チーズをたっぷりと掛けて、アツアツをどうぞ。

材料

鶏もも肉、サツマイモ、しめじ、薄力粉、バター、コンソメ顆粒、牛乳、オリーブオイル、ピザ用チーズ、塩コショウ、イタリアンパセリ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • みん
    みん

    2023/10/29 19:48

    初めてなのに倍量で作ったのですが、とっても美味しくできました!! 特にホワイトソースが美味しくて、偏食気味の子どももペロリと完食してました♡わが家の定番にしたいと思います♪ 素敵なレシピを、ありがとうございました☺️💕
    みんの作ってみた!投稿(鶏肉とサツマイモのクリームグラタン)
  • 730815
    730815

    2023/10/30 09:00

    とても美味しいかったです。鶏肉をベーコンにして、マカロニ入れました。サツマイモのレパートリーが増えました!ありがとうございます!
  • Yuuri
    Yuuri

    2019/09/05 18:41

    母の要望に応えて、キノコは舞茸を使いました!! これも美味しかったです。 ホワイトソースも上手く出来ました。サツマイモとよく合いますね! いつも素敵なレシピをありがとうございます!
    Yuuriの作ってみた!投稿(鶏肉とサツマイモのクリームグラタン)
【さつまいもときのこの味噌グラタン】ほんのり和を感じる♪

2.【さつまいもときのこの味噌グラタン】ほんのり和を感じる♪

調理時間35

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

さつまいもときのこが主役の ほんのり味噌が香るグラタンです🍠🍄 さつまいものほっこりする甘みと きのこの味わいに味噌の風味が よく合い、秋を感じられる1品に🍂 味噌でほんのり和を感じるグラタン ぜひお試しください🥰✨

材料

さつまいも、エリンギ、しめじ、マッシュルーム、玉ねぎ、ハーフベーコン、バター、小麦粉、味噌、牛乳、ピザ用チーズ、パン粉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/10/11 10:54

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 季節を彩る和風グラタンで 最高に美味しかったです🐿️🥰 家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️🌼 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(【さつまいもときのこの味噌グラタン】ほんのり和を感じる♪)
  • michu
    michu

    2024/11/03 00:19

    さつまいものグラタンって初めてでした〜😍とてもおいしかったです😋 細いさつまいもだったので多めに入れてもホワイトソースの分量はレシピ通りでOKでした🐾 ワイン🍷と合わせたかったのでチーズと少しお味噌も多めに入れました👍 美味しいレシピありがとうございました🩵 投稿してくださったチョロリスさんもありがとうございました🩵
    michuの作ってみた!投稿(【さつまいもときのこの味噌グラタン】ほんのり和を感じる♪)
  • 舞歌
    舞歌

    2024/09/30 21:28

    お芋さん大好きな娘のために作りました☆ 普通のホワイトソースではなく、お味噌での味付けがさつまいもによく合っていて◎です🥰 これからさつまいもの美味しい季節到来、また作ります😊
    舞歌の作ってみた!投稿(【さつまいもときのこの味噌グラタン】ほんのり和を感じる♪)
さつまいものグラタン*秋色

3.さつまいものグラタン*秋色

調理時間20(オーブン焼成時間10分を省く)

このレシピを書いたArtist

チーズやベーコンの塩気が さつまいもの甘みを引き立てて、 より一層美味しい味わいに! 秋の旬のキノコも加えて 玉ねぎホワイトソースのうま味が優しくほっこり嬉しい さつまいものグラタンいかがですか!^^

材料

さつまいも、玉ねぎ、しめじ、厚切りベーコン、バター、小麦粉、牛乳、とろけるチーズ、オリーブオイル
超簡単で美味!【さつまいものひとくちグラタン】あと1品に◎

4.超簡単で美味!【さつまいものひとくちグラタン】あと1品に◎

調理時間3(作業時間。アク抜き時間や加熱時間、焼き時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

レンジ&トースターで簡単♡作りたい時にパッとできるからおつまみやあと一品におすすめ◎さつまいもの甘さとマヨ&チーズが罪な美味しさ♡

材料

さつまいも、マヨネーズ、砂糖、とろけるチーズ、乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • しー
    しー

    2024/10/22 17:23

    2歳と7歳のこどもと一緒に作りました!! 甘いさつまいもだったので砂糖は入れませんでした。 マヨネーズとチーズの塩味とさつまいもの甘みがマッチして最高です♡ 夕食用作りましたが、おやつにも良いですね(^^) 焼き芋ばかりだったので新感覚で、こども受けも良いのでリピート確定です!! ごちそうさまでした(^^)
    しーの作ってみた!投稿(超簡単で美味!【さつまいものひとくちグラタン】あと1品に◎)
ヘルシー*豆腐クリームの根菜グラタン

5.ヘルシー*豆腐クリームの根菜グラタン

調理時間15(手を動かす時間)

このレシピを書いたArtist

レンジとトースターで作る、小麦粉いらずのヘルシーな豆腐クリームのグラタンです。 具材は根菜(冷蔵庫の残り野菜でOK)と魚肉ソーセージを中心に使っていて、ヘルシーだけど腹持ちが良い一品です。

材料

豆腐(絹ごしまたは充填)、コンソメ顆粒、塩・胡椒、オリーブオイル、さつま芋、かぼちゃ、れんこん、ブロッコリー、魚肉ソーセージ、バター、塩・胡椒(またはクレイジーソルト)
ほっくほく♡鮭とさつまいものグラタン

6.ほっくほく♡鮭とさつまいものグラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

秋のグラタンができました♡ やわらかい鮭とほくほくのさつまいもが豆乳クリームと相性抜群。優しい味のグラタンです。ほっこりして頂けると嬉しいです。 ○さつまいもには美肌効果、腸内環境を整える効果、むくみ防止効果、血糖値の上昇を穏やかにする生活習慣病の予防効果などが期待できます。 ○鮭(さけ)に含まれるアスタキサンチンは強い抗酸化作用があるので動脈硬化を防いだり、老化防止の効果があります。 ○豆乳は高血圧予防、便秘解消、抗酸化作用による若返り効果が期待でき、新陳代謝を促進する働きもあります。

材料

鮭切り身、さつまいも、玉ねぎ、ピザ用チーズ、成分無調整豆乳、薄力粉、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、酒、オリーブオイル、パセリ
米粉で簡単ホワイトソース! さつまいものグラタン

7.米粉で簡単ホワイトソース! さつまいものグラタン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ホクホクのさつまいもにクリーミーなホワイトソースとこんがりと焼けたチーズの風味が美味しいグラタンです。 ホワイトソースは、具材を炒めた中に米粉(または小麦粉)と牛乳を加えてカンタンに短時間で作ります。

材料

鶏モモ肉、さつまいも、玉ねぎ、しめじ、牛乳、米粉、塩、オリーブオイル、白ワイン(又は日本酒)、塩、グラタン用チーズ、ブラックペッパー
ホワイトソース不要!さつまいものツナカレーグラタン

8.ホワイトソース不要!さつまいものツナカレーグラタン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

市販の焼き芋を使えばあっという間! ホワイトソースも不要。 ほんのりカレー風味とツナの旨味で、しっかりメインになるさつまいものグラタンです。

材料

焼き芋、玉ねぎ、ツナ缶、牛乳、固形コンソメ、カレー粉、ピザ用チーズ
【さつま芋のミートグラタン】調理も味付けも簡単♪時短

9.【さつま芋のミートグラタン】調理も味付けも簡単♪時短

調理時間20

このレシピを書いたArtist

フライパンいらず★簡単時短ミートグラタン レンジとトースターで簡単に作れるミートグラタンです♪ ケチャップととんかつソースをベースにしているので味付けもとっても簡単! お子さまにも喜んでもらえること間違いなしです😊 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 動画も一緒に見ていただくと 作りやすいと思います🍀 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

材料

鶏ひき肉、さつま芋、玉ねぎ、ニンジン、ケチャップ、とんかつソース、顆粒コンソメ、ブラックペッパー、ガーリックパウダー、ピザ用チーズ
【レンジで超簡単!さつまいもとブロッコリーのグラタン】

10.【レンジで超簡単!さつまいもとブロッコリーのグラタン】

調理時間15(トースターの加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ブロッコリーやさつまいもをわざわざ別々に加熱して、 フライパンでホワイトソースを作る。。なんて、 そんなの必要無しの超!時短グラタンです☺️ レンジで調理できるから、洗い物も少なく済み、 その間は他の料理を作れるので、一石二鳥です😍

材料

さつまいも、ブロッコリー、ハーフベーコン、ピザ用チーズ、小麦粉、顆粒コンソメの素、牛乳または豆乳、塩、こしょう、バター
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告