レシピサイトNadia

「里芋のグラタン」30選|簡単、技ありレシピも

「里芋のグラタン」30選|簡単、技ありレシピも
  • 投稿日2024/09/29

  • 更新日2024/09/29

「里芋レシピ」30選|煮物から洋風レシピまで
こちらもおすすめ!

「里芋レシピ」30選|煮物から洋風レシピまで

里芋のとろみを利用して作るグラタンは、少ない材料でも失敗なく簡単に作れる技ありレシピが満載です。もちろん本格的な絶品レシピもありますので、ぜひお好みの味を見つけてみてくださいね。

【里芋とほうれん草のグラタン】小麦粉不要♪レンジで簡単絶品

1.【里芋とほうれん草のグラタン】小麦粉不要♪レンジで簡単絶品

調理時間20

このレシピを書いたArtist

小麦粉は必要ナシ!! グルテンフリー♪ 里芋だけで作る!簡単、ヘルシーグラタンです♪ いつものグラタンよりも濃厚で、 里芋本来の粘りけで、とろっとろ💓 電子レンジだけで調理するのでパパッと簡単にすぐ出来る✌️ 子どももよろこぶ、ダイエット中にもおすすめです💓 ※鶏ガラスープの素に含まれる小麦が気になる方は、グルテンフリーのものをご使用ください

材料

里芋、ほうれん草、ハーフベーコン、バター、牛乳、顆粒鶏ガラスープの素、塩、こしょう、ピザ用チーズ、パセリ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • キャピタン
    キャピタン

    2024/12/17 20:55

    小麦粉なしでグラタンが作れるということで作るのが楽しみでワクワクしながら作りました♪ 里芋をマッシュして牛乳を入れてとろみがでてきたので、あ、こういう風にグラタンのもとになるんだ、と感心しながら作っていきました💫 美味しく作れました⭐️ 家族にも好評でした✨ 里芋で作れるんだ、と驚いてました😊 作れてよかったです! 今回も素敵なレシピありがとうございます💐
    キャピタンの作ってみた!投稿(【里芋とほうれん草のグラタン】小麦粉不要♪レンジで簡単絶品)
  • まゆの
    まゆの

    2024/11/06 14:15

    主人のお昼ご飯に。 レンジで簡単- ̗̀ 💡 ̖́- 里芋のトロネバが堪らなく美味しい(ᐡ ̳>𖥦< ̳ᐡ)❤❤❤ 全部マッシュせず、少しだけ荒くしたので 所々 ほくほくの歯応えもあって😆👍✨ クリーミーだけど、濃厚じゃないので、食べやすかったです(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 主人も『グラタン久しぶり~!美味しい❤』と、喜んでくれました( ー̀֊ー́ )👍🏻
    まゆのの作ってみた!投稿(【里芋とほうれん草のグラタン】小麦粉不要♪レンジで簡単絶品)
  • ヨシオカ
    ヨシオカ

    2024/09/17 20:29

    グラタンなのにとても簡単に完成しました。 食べた感じはヘルシー感あり、野菜たっぷりなのに、子供にも大好評! 生クリームなどを特別な材料もないので、いつでもリピート出来そうです。 また作ります!
    ヨシオカの作ってみた!投稿(【里芋とほうれん草のグラタン】小麦粉不要♪レンジで簡単絶品)
豆腐でヘルシー!里芋とベーコンの豆腐味噌クリーム焼き

2.豆腐でヘルシー!里芋とベーコンの豆腐味噌クリーム焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ホワイトソースは豆腐で簡単&ヘルシーに! 秋の食卓にぴったりのひと皿です^^

材料

里芋、ブロックベーコン、絹ごし豆腐、味噌、マヨネーズ、ピザ用チーズ、パセリ
里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~

3.里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~

調理時間15(トースターで焼く時間は除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

旬のお野菜を使った味噌ベースのほっこりする和風グラタンです♡ オリーブオイルと米粉と豆乳でヘルシー♡ ほうれん草も1束使って栄養もたっぷり!里芋はねっとりしてめっちゃ美味しい♡

材料

里芋、ほうれん草、ハーフベーコン、にんにく、オリーブオイル、米粉、豆乳、味噌、和風だし、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/03/05 01:32

    豆乳がなかったので牛乳🥛で代用しました。里芋はねっとりホクホクで、にんにくの風味と和風出汁、味噌が牛乳と調和してとっても美味しいホワイトソースになりました🥰 具材をレンチンするから火の通りも早いし、米粉だから薄力粉よりもだまになりにくくて、本当に簡単でした😆 里芋が手に入ったときはまた作りたいと思います🤗 美味しいレシピありがとうございました🥰
    ぱんだの作ってみた!投稿(里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2023/12/20 18:55

    里芋が安く売ってたので、このレシピに辿り着きました。米粉を使ったホワイトソースで罪悪感無く食べれますね。里芋のねっとり感が、味噌、和風だし、ニンニクの風味で優しい円やかな味になっていて、とても食べやすいグラタンでした。機会を見て、又リピしたいと思います。
    サトちゃんの作ってみた!投稿(里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~)
里芋とベーコンのグラタン【ホワイトソース不使用】

4.里芋とベーコンのグラタン【ホワイトソース不使用】

調理時間35

このレシピを書いたArtist

小麦粉、バター、生クリームを使用せず、里芋のとろみを利用して作るグラタンです。 ヘルシーなのにとても濃厚で美味しいです。夫がいつもあっという間にたいらげます♪ ほくほくの里芋と牛乳だけで作る濃厚なホワイトソースをぜひお楽しみください。

材料

里芋、玉ねぎ、ブロックベーコン、オリーブオイル、牛乳、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、ピザ用チーズ、パセリ
ボリューム満点!ほくほくとろっ♡鶏肉と里芋の豆乳味噌グラタン

5.ボリューム満点!ほくほくとろっ♡鶏肉と里芋の豆乳味噌グラタン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ほくほくとろっと食感が美味しい里芋のグラタンです♡ 鶏肉も入っているのでボリューム満点! 豆乳味噌のコク旨なソースが里芋との相性ばっちり。 クセになる美味しさです。 フライパンひとつで完成する簡単レシピなので、誰でも美味しくできあがりますよ!

材料

鶏もも肉、里芋(皮付き)、たまねぎ、オリーブオイル、薄力粉、無調整豆乳、味噌、にんにく(すりおろし)、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちゃんりー
    ちゃんりー

    2022/11/18 18:29

    すみません...里芋を入れるタイミングは工程5の時で良いのでしょうか...?
ふわっとろっ。マッシュ里芋グラタン。やみつき洋風おかず!

6.ふわっとろっ。マッシュ里芋グラタン。やみつき洋風おかず!

調理時間30

このレシピを書いたArtist

今が旬の里芋でグラタン! ホワイトソースの代わりに、マッシュした里芋のクリーミーなソースを使いました。 ふわっトロッとするクリーミーなマッシュ里芋がやみつきに♪ 白ワインに合う料理です。

材料

里芋、エリンギ、玉ねぎ、ベーコン、ピザ用チーズ、牛乳、バター、コンソメ、白ワイン、オリーブオイル、ブラックペッパー
里芋の肉味噌グラタン

7.里芋の肉味噌グラタン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

肉味噌が里芋によく合う和風グラタンです。

材料

里芋、豚ひき肉、玉ねぎ、にんにく、油、味噌、砂糖、塩、胡椒、シュレッドチーズ、(あれば)パセリ
【フライパン1つ】鶏肉と里芋のグラタン

8.【フライパン1つ】鶏肉と里芋のグラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏ももと里芋のグラタン。鶏肉がジューシーで、里芋がとろ~~とするグラタンです。 鶏肉、玉ねぎ、にんにくは体を温めて免疫アップ、里芋は免疫アップの働きです。寒い秋冬などのおすすめです。

材料

鶏もも肉、里芋、玉ねぎ、にんにく、塩こしょう、小麦粉、オリーブオイル、小麦粉、顆粒コンソメ、牛乳、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ
里芋の豆乳味噌グラタン

9.里芋の豆乳味噌グラタン

調理時間35(里芋の茹で時間を含む。)

このレシピを書いたArtist

簡単☆旬のさといもをたっぷり使ったグラタン。生クリーム不要•味噌との相性抜群な豆乳を使うことでコクもおいしさもUP♪

材料

里芋、玉ねぎ、合い挽き肉、塩こしょう、米粉(小麦粉でも可)、豆乳、味噌、ピザ用チーズ、小口ねぎ、刻み海苔

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 600111
    600111

    2023/11/24 20:58

    美味しかったです♪ 里芋も簡単に剥けて、手間なく済みました。 材料もシンプルで簡単に出来るからリピ出来そうです☺️
    600111の作ってみた!投稿(里芋の豆乳味噌グラタン)
子供も喜ぶ野菜グラタン!『里芋と長ねぎのなめらかグラタン』

10.子供も喜ぶ野菜グラタン!『里芋と長ねぎのなめらかグラタン』

調理時間35

このレシピを書いたArtist

レンチンした里芋と、とろっと甘い冬の長ねぎを合わせてグラタンに♪ なめらかなホワイトソースが里芋とねぎによく絡み、相性も抜群です!

材料

里芋、長ねぎ(白い部分)、ベーコン、にんにくのみじん切り、塩(具材用)、こしょう、バター(無塩)、薄力粉、牛乳、塩(ホワイトソース用)、ピザ用チーズ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告