レシピサイトNadia
主食

里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15トースターで焼く時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

旬のお野菜を使った味噌ベースのほっこりする和風グラタンです♡ オリーブオイルと米粉と豆乳でヘルシー♡ ほうれん草も1束使って栄養もたっぷり!里芋はねっとりしてめっちゃ美味しい♡

材料2人分

  • 里芋
    400g(6個)
  • ほうれん草
    1束(200g)
  • ハーフベーコン
    4枚
  • にんにく
    1~2かけ
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 米粉
    大さじ3
  • 豆乳
    300ml(調製豆乳を使用しています)
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    和風だし
    小さじ1
  • ピザ用チーズ
    100g程

作り方

  • 下準備
    里芋は一口大に切り、ペーパータオルを敷いた耐熱ボウルにいれてふんわりとラップし、600Wのレンジで5分程加熱する。(使うまでラップしたままで) ほうれん草は3㎝幅に切り、洗ったら水気のついた状態で茎→葉の順に耐熱ボウルにいれふんわりとラップし、2分程加熱したら、水洗いし、ギュッと水気を絞る。 ハーフベーコンは細切りにする。 にんにくはみじん切りにする。

    里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~の下準備
  • 1

    オリーブオイルをひいたフライパンを熱し、にんにく・ベーコンを中火で1分炒める。

    里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~の工程1
  • 2

    里芋・ほうれん草を加え、弱火で米粉を全体にふりかけ、豆乳も加えたら、全体をよく混ぜながら1分程火にかける。

    里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~の工程2
  • 3

    A 味噌大さじ1、和風だし小さじ1を加えて中火で3分程混ぜながら火にかける。

    里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~の工程3
  • 4

    グラタン皿にいれ、ピザ用チーズをトッピングし、250℃のトースターで10分程焼く。(お好みのチーズの焼き具合で)

    里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~の工程4

ポイント

お野菜は全てあらかじめレンジ加熱してあるので、時短簡単♡

広告

広告

作ってみた!

  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/03/05 01:32

    豆乳がなかったので牛乳🥛で代用しました。里芋はねっとりホクホクで、にんにくの風味と和風出汁、味噌が牛乳と調和してとっても美味しいホワイトソースになりました🥰 具材をレンチンするから火の通りも早いし、米粉だから薄力粉よりもだまになりにくくて、本当に簡単でした😆 里芋が手に入ったときはまた作りたいと思います🤗 美味しいレシピありがとうございました🥰
    ぱんだの作ってみた!投稿(里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2023/12/20 18:55

    里芋が安く売ってたので、このレシピに辿り着きました。米粉を使ったホワイトソースで罪悪感無く食べれますね。里芋のねっとり感が、味噌、和風だし、ニンニクの風味で優しい円やかな味になっていて、とても食べやすいグラタンでした。機会を見て、又リピしたいと思います。
    サトちゃんの作ってみた!投稿(里芋とほうれん草の和風グラタン♡ねっとりほっこり美味しい~)

質問

広告

広告