レシピサイトNadia
主菜

ボリューム満点!ほくほくとろっ♡鶏肉と里芋の豆乳味噌グラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ほくほくとろっと食感が美味しい里芋のグラタンです♡ 鶏肉も入っているのでボリューム満点! 豆乳味噌のコク旨なソースが里芋との相性ばっちり。 クセになる美味しさです。 フライパンひとつで完成する簡単レシピなので、誰でも美味しくできあがりますよ!

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1/2枚(150g程度)
  • 里芋(皮付き)
    4個(200g程度)
  • たまねぎ
    1/4個(50g程度)
  • オリーブオイル
    適量
  • 薄力粉
    大さじ1強
  • A
    無調整豆乳
    200ml
  • A
    味噌
    小さじ2
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • ピザ用チーズ
    40g
  • 適量
  • 黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを200℃に予熱しておく。

  • 1

    里芋(皮付き)は皮ごと洗って、皮に一周切り込みを入れる。

    ボリューム満点!ほくほくとろっ♡鶏肉と里芋の豆乳味噌グラタンの工程1
  • 2

    里芋を濡れたまま耐熱容器に入れ、ラップをして600Wで4〜5分加熱し、皮をむいて適当な大きさに切る。

    ボリューム満点!ほくほくとろっ♡鶏肉と里芋の豆乳味噌グラタンの工程2
  • 3

    鶏もも肉は一口大に切る。 たまねぎは薄切りにする。

  • 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、鶏もも肉を炒める。

  • 5

    鶏もも肉の色が変わったら、たまねぎを加えて塩、こしょうをして炒め、しんなりしたら里芋も加える。

    ボリューム満点!ほくほくとろっ♡鶏肉と里芋の豆乳味噌グラタンの工程5
  • 6

    弱火にして薄力粉を入れ、炒め合わせる。

    ボリューム満点!ほくほくとろっ♡鶏肉と里芋の豆乳味噌グラタンの工程6
  • 7

    A 無調整豆乳200ml、味噌小さじ2、にんにく(すりおろし)小さじ1/2を加え、とろみがつくまで煮る。

    ボリューム満点!ほくほくとろっ♡鶏肉と里芋の豆乳味噌グラタンの工程7
  • 8

    耐熱容器に入れてピザ用チーズをかけ、200℃で8〜10分焼く。

    ボリューム満点!ほくほくとろっ♡鶏肉と里芋の豆乳味噌グラタンの工程8
  • 9

    黒こしょうをふる。

ポイント

・里芋は皮がむきやすくなるまで、加熱時間を調整してください。 ・皮をむくときは熱いので気をつけてください。 ・里芋は大きめに切るとごろっと存在感があり、小さめに切るととろっと感を楽しめます。 ・お使いの味噌に合わせて味噌や塩の量を調整してください。 ・チーズはお好みで量を調整してください。 ・オリーブオイルはご家庭でお使いの油で代用可能です。 ・トースターで焼く場合は、チーズが溶けてこんがり焼けるまで、時間を調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • ちゃんりー
    ちゃんりー

    2022/11/18 18:29

    すみません...里芋を入れるタイミングは工程5の時で良いのでしょうか...?

質問

管理栄養士ゆきぼむ
  • Artist

管理栄養士ゆきぼむ

料理研究家

  • 管理栄養士
  • ナチュラルフード・コーディネーター

広告

広告