レシピサイトNadia
副菜

ゴーヤ丸ごと天ぷら♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

なんとワタも種もつけたまま!丸ごと切って、卵を加えたしっかり重めの衣をつけて揚げます☆ワタはふんわり。種はコリッと香ばしい!はじめて食べた時は感動でした♪我が家の定番レシピです。

材料(― )

  • ゴーヤ
    1本
  • 薄力粉
    100g
  • 150ml
  • 1個
  • 適量

作り方

  • 1

    ゴーヤは1cmの輪切りにする ※ワタも種もつけたまま切る

  • 2

    卵を溶いて冷水とよく混ぜ合わせてから薄力粉を加えて、菜箸でざっとあわせる。※粉が残っている程度でOK

  • 3

    ゴーヤにステップ2の衣をつけて170℃〜180℃に熱した油で揚げる。 お塩をつけて食べるのがオススメです!

ポイント

今回は沖縄つながりで、ゴーヤの天ぷらに、「沖縄の海水塩」(お塩)、沖縄特産のシークワーサーをかけて食べました♪

広告

広告

作ってみた!

  • nao
    nao

    2018/09/14 21:14

    ゴーヤのわたをいただくのは友達に聞いたことがあるのですが、なんと種まで⁈と思いましたが、作ってみるとなかなかいい感じでした。 #Nadiaアンバサダー
    naoの作ってみた!投稿(ゴーヤ丸ごと天ぷら♪)

質問