レシピサイトNadia
    副菜

    ブロッコリーのアーリオ・オーリオ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    材料も味付けもとってもシンプル☆ 旬のブロッコリーの甘みがひきたちます。

    材料(― )

    • ブロッコリー
      1株
    • にんにく
      1片
    • 唐辛子(鷹の爪)
      1本
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • 適量

    作り方

    • 1

      ブロッコリーは食べやすい小房に切る。 にんにくはみじん切りにする。 唐辛子(鷹の爪)は半分にわって、中の種を除く。

    • 2

      鍋にお湯をわかし、塩少々を加えて(分量外)ブロッコリーをお好みのかたさに茹で、ザルにあげる。 ※ゆで汁は大さじ2杯分ほどとっておく。

    • 3

      (ブロッコリーを茹でると同時に)フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子(鷹の爪)を加えて弱火にかけ、香りが出るまでじっくりと加熱する。

    • 4

      3のフライパンの中にブロッコリーを加え、とっておいたゆで汁(大さじ2)、塩ひとつまみも加えて、油とゆで汁がなじむようにフライパンをゆすりながら全体にまわす。 味見をして塩で調味する。

    ポイント

    ◇◆野菜ソムリエみいさんのワンポイントアドバイス◆◇ ・ブロッコリーやにんにくはがん予防に絶大な効果が期待できるとされている食材たち。 ブロッコリーとにんにくの持つ強い抗酸化作用は、 がんだけでなく風邪予防や抗ウイルス、炎症を抑える作用などにも期待できます。 ・このお料理は、若干多めの塩味をつけた方がおいしく感じると思います。

    作ってみた!

    質問