レシピサイトNadia
主菜

とろけるおいしさ牛タンの和風煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 180

タンが好きだった父に作ったメニューです。タンをお出汁と醤油で和風に仕上げています。煮込み時間はかかりますがただただ煮込むだけなので簡単。お出汁で煮た夏野菜と白髪ネギを添えて冷たくしていただきます

材料(4人)

  •  牛タン
    1本(600~)
  • ニンニク
    2個
  • 生姜
    2かけ
  • ねぎ
    1本
  • 1カップ
  • めんつゆ
    1カップ
  • 三温糖
    大さじ1
  • 赤トマト
    2個
  • 黄色プチトマト
    2個
  • オクラ
    3本
  • 小玉ねぎ
    4個
  • 白だし
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    つけ合わせの野菜 トマト オクラ 小玉ねぎは水500ccに白だし大さじ2を入れた熱湯で湯で トマトは皮をむく

    とろけるおいしさ牛タンの和風煮込みの下準備
  • 1

    皮をむいたタンと ぶつ切りのニンニク しょうが ねぎを入れたっぷりの水を入れ 火にかける

    とろけるおいしさ牛タンの和風煮込みの工程1
  • 2

    丁寧にアクを取りながら2時間位煮たら めんつゆと酒 砂糖を加え す~と竹串が通るまで煮て 煮汁を漉してから牛タンを入れ冷ます

    とろけるおいしさ牛タンの和風煮込みの工程2
  • 3

    牛タンが冷めたら 適当な大きさに切り3の野菜とともに食べる直前まで  煮汁に漬け込んでおく

    とろけるおいしさ牛タンの和風煮込みの工程3
  • 4

    器に盛り付け 白髪ねぎをのせ 好みでからしをつけていただく

    とろけるおいしさ牛タンの和風煮込みの工程4

ポイント

煮汁が煮詰まってきたら水を足していきます。 食べる直前まで付け合せの野菜とともに煮汁に漬け込んでおくことがポイントです。 季節的に冷たくしていただきますが温めても美味しい一皿です

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード